木枯紋次郎と七人の侍がネコになったらいいな
---Ninjya AD---
------------------
海岸の村に入ると 人の気配はなく やせた猫と仔猫達が なにかもらえないかと近づいてきました
PR
「日が陰って もうすぐ雪が降るかもしれませんが 年寄りは下りがつらいもので 」
「秋とは言え こんなに晴れた穏やかな日には いっぱい飲まなくても ニャンコ節なんか歌いたくなるよな ネコが~でたでた~♪ ネコがーでた~♪ ニャゴニャゴ 」
ネコには海岸がよく似合う ような気がします
カニ フナムシ 流着した魚介類の死体など 食べ物に恵まれてるからでしょうね 「ネコと言えば魚」のイメージを強くさせたのも海辺の野良猫かもしれませんな
シーサーならそれらしいポーズがあるやろう
「本猫は 自由な姿勢で隅々まで邪気を払います 」
ほんまかい
「良家の坊ちゃんネコには見えないよね 大きな家ほど空き家が目立つ昨今なんだ ネコには有り難いけどね 来年は少しはよくなって欲しいな 皆さんどうぞ好いお年を・・・・・ 」
どうしてそんな端に移動して来たんや?
「端へ来ると風がよく通る お日様の暖かさと潮風の涼しさが調和して 絶妙のネコごちを作り出す 微妙な感覚のない奴には分からん話やけどな 」
「今日もよい天気 海も穏やかで早々と朝日を浴びて目が覚めた もう少し寝ていることにしよう ネコだから 」
どうもこの白ネコさんどうしはうまく行かないようです
血が濃いほどこじれたときは溝が深いと申します
「反対に説教されてしもた 」
『言い過ぎたあとはちょっと気まずい
おいしい魚 いっぱい食べたいな』
『おまえの言うことは正しいが ネコそれぞれに固有の荷を背負って生きてるんや いろんな考え方や生き方が在ってよいのと違うか 』
「 ・・・・・・ 」
侵入者は追い払ったものの なかなか興奮はさめません 空は晴れて 海はおだやかだというのに
おっ 侵入者発見
「おいっ! やるのか 消えるのか はっきりしろいっ! 」
「おまえはな そうして何事も黙ってじーっとこらえてたら過ぎて行くと思ってるけど そうは行かんこともあるんや 」
『 ・・・・・・・・ 』
「考え方の違い ですか 溝を深めないで下さいよ 」
「ポートレートですか 緊張しますねえ 」
フリーエリア
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
2 | 3 | 4 | 5 | |||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カウンター
カテゴリー
ブログ内検索
P R
最新記事
(07/01)
(06/24)
(06/12)
(05/29)
(05/26)
(05/24)
(05/21)
(05/20)
(05/11)
(04/29)
(04/28)
(04/27)
(04/25)
(04/23)
(04/19)
(04/17)
(03/26)
(03/20)
最古記事
(01/28)
(01/29)
(02/02)
(02/03)
(02/04)
(02/06)
(02/07)
(02/07)
(02/09)
(02/09)
(02/11)
(02/11)
(02/12)
(02/13)
(02/15)
(02/16)
(02/17)
(02/18)
最新CM
プロフィール
HN:
梅花紋
性別:
非公開
フリーエリア 2