木枯紋次郎と七人の侍がネコになったらいいな
---Ninjya AD---
------------------
おっ アザラシがおる 黒いアザラシや
「正月からしょうもないことを言うな 」
PR
[穏やかな好いお正月・・・ ]
『狩りの練習してるんか? 』
「練習のつもりやないのやけど 相手が逃げよるんや 」
謹 賀 新 年

「新年おめでとうございます 昨春生まれの私は生まれて初めてのお正月です ガスに包まれて 寒いが気持ちが引き締まります 」
「新年おめでとうございます 昨春生まれの私は生まれて初めてのお正月です ガスに包まれて 寒いが気持ちが引き締まります 」
「良家の坊ちゃんネコには見えないよね 大きな家ほど空き家が目立つ昨今なんだ ネコには有り難いけどね 来年は少しはよくなって欲しいな 皆さんどうぞ好いお年を・・・・・ 」
「何かくれる? くれないなら行くし 」
「はじめまして・・・・・ ですよね? 」
そうですそうです オッサンがこの前ここへ来たのは*十年前のことです。
「それって この辺がまだ海だった頃のことですか?・・・・・ 」
「冬至が過ぎたから これからは毎日少しずつだがお日様が強くなる
それを心の支えに 俺達力を合わせて?ひたすら春を待ちます 」
「お正月には帰ってこられると思います 多分 」
「川にはカモメの姿が日に日に増えて 寂しい季節の始まりです 」
『そんなこと言ってても仕方ないから さあ出発出発 』
「何かくれそうな人接近 どこでお出迎えするのがいいかな 」
「と思ったら どんどん行ってしまった 残念 」
「なかなかお迎えが来ませんもので もうすぐお正月 また一つ歳を取ることになりそうです 」
「ハイハイ どいてどいて・・・・・ 忙しい忙しい・・・・・ 師走はネコも忙しい・・・・・ 」
「ヌートリアのまねして枯れ草の中に入ってみたら 気のせい程度には暖かい けど草の屋根を作る技術がないから 餅屋のようにはいかんな 」
「雨が降ると思うからいい場所確保したのに こんな時に限ってなかなか降らない 」
かつて井戸端だったところに水道ができて なごりのカメが置いてあります 毎日井戸端会議が開かれたりネコがおこぼれにありついたりしたはずですが そんなものはなくなり ネコが静かに過ごす空間だけが存在しています
どうしてそんな端に移動して来たんや?
「端へ来ると風がよく通る お日様の暖かさと潮風の涼しさが調和して 絶妙のネコごちを作り出す 微妙な感覚のない奴には分からん話やけどな 」
フリーエリア
カレンダー
08 | 2025/09 | 10 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |
カウンター
カテゴリー
ブログ内検索
P R
最新記事
(08/31)
(08/31)
(08/28)
(08/17)
(08/10)
(08/09)
(08/05)
(08/03)
(07/31)
(07/27)
(07/08)
(07/01)
(06/24)
(06/12)
(05/29)
(05/26)
(05/24)
(05/21)
最古記事
(01/28)
(01/29)
(02/02)
(02/03)
(02/04)
(02/06)
(02/07)
(02/07)
(02/09)
(02/09)
(02/11)
(02/11)
(02/12)
(02/13)
(02/15)
(02/16)
(02/17)
(02/18)
最新CM
プロフィール
HN:
梅花紋
性別:
非公開
フリーエリア 2