忍者ブログ
木枯紋次郎と七人の侍がネコになったらいいな

---Ninjya AD---
------------------
[ブログひろば] [写真転用厳禁] 人気ブログランキングへ お気に召せばクリックを,1日1回
[157]  [158]  [159]  [160]  [161]  [162]  [163]  [164]  [165]  [166]  [167
   
 「おっ おまえ誰や」
 なんやねん  おまえ誰やて おまえ誰や
 「おまえ誰やて おまえ誰やて  おまえ誰や」
PR
   
「蒸し暑くなりました  休憩にも木陰を選びます  二ヶ月前は冷たい風がこの辺りを吹き抜けてたのに どっかにしまっとくこと出来なかったのかなあ」
   
お日様がまだ家の隙間から光を投げかけている時間帯です  何かを捕らえて食べました   美味しかった顔です
   
 「このひんやり感が何とも言えません 夏の穴場です 」 
 さてはおまえ 元は宿ありやな
 「まあね 」
   
「暑うなりましたな  あんたさんもお達者で・・・・・  それはそれは」
   
国際都市大阪らしく 濃いめのブルーでやや長毛 緑の目がエキゾチックに輝いています
   
二頭の赤猫が玄関先を固めています 魔除けになるような気はしませんが
    tr16021atukamasi.jpg
この家の主のばあさんネコの休み場所のすぐ横で  この態度です

    tr16022kakatta.jpg
ネコが立ち上がろうとするとザルに触れて ザルが倒れてネコを伏せる形になりましたが これくらい平気で慌てることもありません
読者は ザルでスズメを捕った経験ありませんか??

   
赤猫兄弟?の兄?の方は、最初は臆病だったのですが、慣れるに従って大変厚かましくなりました。
   
道沿いに出て走る車をチェック  何かくれた人の車はよく覚えています
   
「この車 何て言うのか知らないけど 私に似合うでしょ  色もよく合ってるし 」
“ネコにベンツ”って言うやないか
    tr15291ijyounasi.jpg
「ふ~む  植木鉢の植物が何本か枯れたが  ま 特に異常無しってとこかな 」

    tr15292unkarejyanai.jpg
「植木鉢の木が枯れたのは水をやらなかったからで 俺が植木鉢をトイレにしたからじゃないぞ 」
それもあるやろ
   
「奈良市内の民家のお庭を徘徊中に休憩を致しております  緑豊かで空気は澄み 健康的な環境ですが “水清ければ猫棲まず”と申しますように 平城の都は野良には少し棲みづらくもあります 」 
   
「不景気だからかねえ  この駐車場も空きが目だって ネコが身を隠すことも出来ない 」
   
「ネコの気配も人の気配もなくなって みんなどこへ行ったのかな?
     まいいや 目が覚めてから考えよ     」
    tr15231kikimimi.jpg
草むらの中の石の上に乗って 何か動くものの気配はないか 周囲に神経をとがらせます    おっ 何か動いた

    tr15232tukamaerarenu.jpg
草の中に跳び込んでみましたが とたんに気配は消えました  確かバッタのような小動物が動いたはず  相手も必死で気配を消しています
<< 前のページ 次のページ >>
フリーエリア


カレンダー
09 2025/10 11
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
カウンター
ブログ内検索
バーコード
P R
最古記事
最新CM
プロフィール
HN:
梅花紋
性別:
非公開
フリーエリア 2
忍者ブログ [PR]