木枯紋次郎と七人の侍がネコになったらいいな
---Ninjya AD---
------------------
「高級車だそうだが そんなの関係ねえ
そんなとこに止まって おれを陰にするんじゃねえよ 」
PR
結構 私との会話にも 応じてくれますね
「お墓参りの人 特に老人の話し相手をするのは 墓ネコの勤めですから
もちろん 下心もありますがね 」
お墓の方を向いて座りながら 後に神経を集中しているのは どういうことですか
「墓場のパトロールは 今日も2回目を済ませてきた
一番の関心事は どんなお客が来るかってことだ つまり 美味しいものが来るかどうかだ これは墓ネコの存亡に関わる問題だからな
かと言って 人待顔をしていると 卑しい奴だと思われそうだし 」
「ネコ嫌いさんの 車が出て行くぞ
外車だね 何と言う車か ネコには分からないけど 高いのはよく分かるよ 」
「凄いお家だねえ 邸宅って言うのかな お金持ちなんだろうね
ところが“ネコ嫌い”と来ている うまく行かないもんだね 」
「この青い草が もうすぐ殆ど枯れてしまうなんて 信じたくないよ
このまま梅が咲いて 春になれば良いのに 」
「秋といえども 快晴無風の昼下がりは 温かいな
木々が これから芽吹くような気がするよ 」
「土木工事で出来た裸地の やわらかい土の部分を 再び草地にもどることの無いよう 頻繁に 有効に 利用していくんだ 」
「兄貴 行こか 」
『行こ行こ 』
[頼りなく見えて 不安も感じるが 事態を打開するものがあるとすれば 若者たちなのだろうね ]
「この広場を生活の中心とするとして 食べ物が得られそうな場所を 近場から順にチェックして行こうじゃないですか 食べ物以外の利用価値がある場所も あるかも知れません 」
「バスが着いたのか 善男善女たちの気配がする
早く来て しっかりお祈りして下さい
ネコにも 沢山お供えをして下さい 」
「新しく 数名の人間が 公園内に入ってきた 眠っているように見えても 安全な客か 猫なで声を出す価値がある客か を 早い段階で 判断しなくてはならない 」
ニャゴニャゴ ゴロゴロ フニャフニャ と 野良猫たちは また劇場跡広場に集まって ここが我が家とばかり 落ち着いて過すのでありました
「やっぱり ここが一番よな 」
『やっぱり て 何よ 』
『私は (ネコキチおばさんがカリカリを持って来てくれるのを)待つ方を選びました
おなかの子ども達のためにも 冒険は許されません 』
「母さんは強いな 一人じゃないもんな 」
「兄ちゃん 学生さんかな
大きな袋 担いでるから 大黒様かと思ったぜ
大きな袋から 何かくれそうに見えるのは 空腹のせいだろうな 」
フリーエリア
カレンダー
08 | 2025/09 | 10 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |
カウンター
カテゴリー
ブログ内検索
P R
最新記事
(08/31)
(08/31)
(08/28)
(08/17)
(08/10)
(08/09)
(08/05)
(08/03)
(07/31)
(07/27)
(07/08)
(07/01)
(06/24)
(06/12)
(05/29)
(05/26)
(05/24)
(05/21)
最古記事
(01/28)
(01/29)
(02/02)
(02/03)
(02/04)
(02/06)
(02/07)
(02/07)
(02/09)
(02/09)
(02/11)
(02/11)
(02/12)
(02/13)
(02/15)
(02/16)
(02/17)
(02/18)
最新CM
プロフィール
HN:
梅花紋
性別:
非公開
フリーエリア 2