忍者ブログ
木枯紋次郎と七人の侍がネコになったらいいな

---Ninjya AD---
------------------
[ブログひろば] [写真転用厳禁] 人気ブログランキングへ お気に召せばクリックを,1日1回
[66]  [67]  [68]  [69]  [70]  [71]  [72]  [73]  [74]  [75]  [76

  
「風さえ避ければ 温かくなった・・・ と 気分よくしてたら  怪しい奴が現れた 」



  
「逃げ足は 速い方がいいと 決まってるんだ 」




PR

  
すがるニャンコにかまわず 観光船は岸を離れます
中国製か 台湾製か 韓国製か 分かりませんが  平均的に 使われる単車が 少し大きくなったような気がします (ホーチミンで)




  
生活スタイルがどうであれ 野良猫などというものが 珍しくなくなったのは 豊かになったと言うことなのでしょうね (ホーチミンで)




  
おなかが ほんの少し膨れると  もうスキスキごっこです  生きてることが 一番楽しい年頃なのかも知れませんね




  
何かくれそうな人に 照準を定めて  二匹そろっておねだりです


    
もらうと 争って食べます
 


  
ベトナムでは 今のところ 野良猫に餌をくれる人は 居ないようです   もっぱら 観光客にアピールを続けます


           
箱に入るのが好きなのは どこの国のネコも 同じようです (ホーチミンで) 




  
「ガーデニングのコーナーが担当 だが  収入はチップだけだから きびしいよ 」




  
とうとうドブネズミを仕留めました  それまでの大活劇は 何枚も写したのですが みんなぶれて 絵になりませんでした (ホーチミンで)




  
「漁が薄くなって 心配は心配ですけど  まあ 一日一日がことなく過ぎれば よしってことですよね 」




  
「毛づくろいをすると 塩の味がして磯の香りがする  そんな生活が すっかり当たり前になってしまった 」




  
「漁港の仲間は みな元気でやってます  ぼちぼちですが 」




  
「防潮堤のお陰で 公園もおれたちも 守られてるんだが  ついそこまで行くのに超えるのは めんどうに感じることもあるねえ 」




  
「この辺りまで おれの縄張りだから 地域管理者の 名刺を置いて行くね 」




  
「付いて来るんか 」



  
「それなら 海辺の公園でも案内しよう   松葉を踏むと ちょっとチクッとして ちょっとツルッとする  この感覚ってええもんやろ  ほんのり 松の香りもするし 」





  
また会えたな 元気かいな
「おっ  確かに見覚えのある顔や  また来たんか  元気そうやな 」
まあまあやな
「そらよかった  まあまあで行けたら 上々とせなしゃあない 時代や 」



<< 前のページ 次のページ >>
フリーエリア


カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
カウンター
ブログ内検索
バーコード
P R
最古記事
最新CM
プロフィール
HN:
梅花紋
性別:
非公開
フリーエリア 2
忍者ブログ [PR]