忍者ブログ
木枯紋次郎と七人の侍がネコになったらいいな

---Ninjya AD---
------------------
[ブログひろば] [写真転用厳禁] 人気ブログランキングへ お気に召せばクリックを,1日1回
[67]  [68]  [69]  [70]  [71]  [72]  [73]  [74]  [75]  [76]  [77

  
「道路から 1階の家の間の通路を裏に出て 階段を2階分降りると また1階なんだ 」



PR

  
ネコさーん  どこへ行くのですか?
「それが決まってたら こんな所に 座ってないわ 」




  
ネコさん そんな場所が お好きですね 
「世間の営みを眺めるのは 楽しいもんだ  優越感みたいなのも あるしね  ちょっと寒いけどね 」




  
ネコさん そんな 石垣の端へ行って 大丈夫ですか
「石垣の端なんか 平気平気   石垣の壁面を歩き回るのも 平気だよ  たまに 落ちる奴も 居るけどね 」



   
「落ち葉の山に 座ってるからって 排泄してたわけじゃないぞ  毛づくろい してるだけ 」




  
でかくて 一癖ありそうな ネコさんですね   寒いところでは でかくないと 生きて行けないのかも知れません 
「文句あるんか 」




               
「昼過ぎ  氷が半分以上解けて 浮いていた   こんな日が 続くとよいのだが 」




           
「吹雪もやんで 今日は晴天二日目  気温もぐんぐん上がって 午後には遂に 0度を突破だ  しあわせ 」




  
「塀の上から 道を行き交う イヌやサルどもを眺めるのは 楽しいものだが 
  塀際に寄っての ひそひそ話は どうも気になる 」




  
「日本の街に洋猫なんて それも野良  注目された時代もあったけど  今じゃ 珍しくもなんともない 」
 
 
 
   
「和猫に負けない 立派な野良猫になりましょう   車に轢かれんように さっさと行こ 」




  
「イヌのフンの後始末は 飼い主の・・・・?何 」
『セキニン や 』
「セキニン て 何? 」
『さあ ・・・ 私かて 何でも知ってるわけと 違うよ 』
「ネコのフン と違うから  分からんでも ええな 」
『飼い主もおらんのに 何気にしてんの 』

 
 

       
おっと 町では珍しく 凄みのある フテネコさんですね
「“小市民”と言うのは あんたの様なのを 言うのかい 」
 ・・・・・ 




  
「岩の上に立って 尻尾をピンと上げたりすると 新種の野生猫に 見えないかな 」



  
「後の山に もう少し 凄味が欲しいな 」





  
「お正月なんか嫌いや  カリカリはとっくに無くなってるのに 人の気配もない 」
家族そろって 旅行にでも 行ってるんやろ
「自分のことしか 考えない  嫌な時代や 」
お前が言うな




  
「猫巾の縁も良いが 落ち葉布団の上は 自由に寝られる  わしは こっちの方が いいな 」




  
「本堂には 猫に合わせた巾の 縁がついているから  いつもここで眠ります 」



  
「四本脚を う~と伸ばして その場で伸びをして  向きを変えて寝るんやと 思うでしょ  ところが またもとの姿勢で寝るのです  あれが一番好きやから 」




<< 前のページ 次のページ >>
フリーエリア


カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
カウンター
ブログ内検索
バーコード
P R
最古記事
最新CM
プロフィール
HN:
梅花紋
性別:
非公開
フリーエリア 2
忍者ブログ [PR]