木枯紋次郎と七人の侍がネコになったらいいな
---Ninjya AD---
------------------
「ヘンな奴がうろついてるね 公園だから仕方ないけど やだねえ カメラオヤジの方が ましってことだよ 」
PR
「こんな だれた かっこうしても 暑いものは暑い 冬なら 立ってるだけで 足の裏が ジンジン 冷えるのにね 」
「お腹すいた 何か無い? 」
『何が “何か無い?”だ さっきチェックマンが チェックして行ったばかりだよ 何か なんて あるわけないだろ 』
「ネコに何かくれる 徳の高い人は居ませんか 」
「チェックチェック おれたち公園チェックマン
おれ達チェックマンは ベンチの周辺を中心に 食べ物の拾い残しはないか 厳しくチェックする 忘れられた食べ物が 腐るのを 許さないのだ 」
「これ おれだろ そこそこいけてるじゃないか それが どうして モテないんだ 」
口だけ男は モテないって 相場が決まってんだよ
「手足がぬれて お腹がぬれて 尻尾がぬれても そんなことは 気にしないのが 野良猫ってもんだ 」
前の水溜りで 転がってみたら 気にしないんだろ
「凄い雨だったね 土砂降りなんて もんじゃないね あれなら 川ん中 歩いてるようなもんだよ 」
話は大したもんだけど 自分は 全然ぬれてないじゃん
「お盆だから 両手を合わせて “ナム~ ニャゴニャゴ~”って やるんだろ 」
ネコさん よくご存知ですね
「工場の兄さん 親切なお方 帰りには 必ず寄ってくれるはず もうすぐ終業だから 待ちましょう 待ちましょう 」
白い花に囲まれて 様になっていますが 前途を思えば 明るくはありません 野良でもよいから 元気に 立派に 育って欲しいものです
積み上げた薪の中で まだ雪のある頃に 生まれたのでしょうね 新しい命が 顔を出します
「ぼくもぼくも ぼくもいるよ 」
雪が解けて よかったな
「解けてる間に することが 沢山あるんや わるいな またな 」
「公園で 球技は 禁止や ネコに当たったら どうするねん 」
「特別寒いから あきらめてたのに 来てくれたんや これで寒さを乗り切れる気がする 兄さんは偉い人や 」
この辺りは ネコさんの縄張りですか
「縄張り? って言うかあ 境内と駐車場と土手下の草地は 自分ちの庭感覚で 使わせてもらってるけど・・・ 」
薬屋のばあちゃんは なくなられたのですか
「えー そんなこと知ってるの おれが生まれる 半年以上前のことらしいよ 母さんが言ってた 」
母さんとは 人間の母さんのことですよね
「当然 おれには母さんは一人しか居ないよ 一人居れば十分だ 」
遠くへ行ったり 帰るのが遅くなったりして 心配掛けるんじゃないですよ
「うちのお爺ちゃんと 全く同じこと 言うね 分かってるよ 」
「ここは 電気関係者以外立ち入り禁止やから オッサンは無理やな 」
そう言うおまえは 電気関係者なんか
「う~ん たまにやけど 感電して 停電させる奴がいるから ネコも電気関係者や 」
ネコは 特攻隊か
フリーエリア
カレンダー
08 | 2025/09 | 10 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |
カウンター
カテゴリー
ブログ内検索
P R
最新記事
(08/31)
(08/31)
(08/28)
(08/17)
(08/10)
(08/09)
(08/05)
(08/03)
(07/31)
(07/27)
(07/08)
(07/01)
(06/24)
(06/12)
(05/29)
(05/26)
(05/24)
(05/21)
最古記事
(01/28)
(01/29)
(02/02)
(02/03)
(02/04)
(02/06)
(02/07)
(02/07)
(02/09)
(02/09)
(02/11)
(02/11)
(02/12)
(02/13)
(02/15)
(02/16)
(02/17)
(02/18)
最新CM
プロフィール
HN:
梅花紋
性別:
非公開
フリーエリア 2