忍者ブログ
木枯紋次郎と七人の侍がネコになったらいいな

---Ninjya AD---
------------------
[ブログひろば] [写真転用厳禁] 人気ブログランキングへ お気に召せばクリックを,1日1回
[80]  [81]  [82]  [83]  [84]  [85]  [86]  [87]  [88]  [89]  [90

  
「漁港もどんどん変っていくし 記念写真を1枚 お願いできるかな 」
はいはい お安い御用で



PR

  
「海は凪 日差しは暖か  これで 漁が厚ければ 言うこと無しなのだが 」



  
「消防団の倉庫に よそ者が近づいてはなりません 」







  
水田地帯の思わぬところで ネコさんに会いました  それも 美しいネコさんです



  
よく手入れされた毛並みと よさそうな健康状態  若奥様 と言ったところでしょうか


  
カメラに興味は示しますが 警戒する様子はありません



              
お互い 少し思いを残してしまったようですね  失礼しました  今度お会いできたら カメラなど触らずに ちゃんと御挨拶いたします





         
「さあ カメラはどっちから迫ってくるか  逆方向に逃げるなんて なんでもないんだぜ  ネコだから 」




         
元気が無いですね
「生きることだけを考えてた 冬に比べて  春になると 昔のことや先のことなど いらぬことを考えて 鬱になります 」




  
一方 こちらさんは 元気一杯
「いうても 悪い事してるわけや無いで   冬の寒さをしのげる場所を探し出す 知恵と努力と 執念のようなものが要るんや  それがサクラの花を見る者と 見られない者を 分ける  風来の世界や 」




  
冬の間 厳しい木の上で過ごしたネコさんは  痛々しくやせ細って 回復の兆しが見られません




  
つつじの花が盛りに近くなる頃 またお会いしました   前回見たときの 1mほど離れた場所へ 墓場をまっすぐ歩いて来ました   カメラを構えると まぶしそうに目を細めてしまいます   そこそこのおうちで そこそこの生活をして来られた おネコ様のようです




  
まだサクラの花が咲かぬ頃 墓場の隅で 日光浴をする 見知らぬネコさんにお会いしました   初老のようで 落ち着いておられ 人に対する態度からも 墓猫とは思えません   ご近所の ご隠居様が 春の風を求めて 一足早く出て来られたようです




  
まだ幼さの残るネコさんは 見慣れぬタイプのパンツザルの登場に驚き 危険の度合いを判断しかねるようです




         
またっ  お地蔵さんの上に乗ったりして 罰が当たるよ
「ええねん ええねん  お地蔵さんは ネコのお友達やねん  お供え物を食べても 怒ったこと無いねん 」



               
「ようこそ当ペンションへ  お泊りの お客様でしょ   夕食の 肉や魚が多過ぎると思ったら 遠慮なく 私をお呼びください 」
岡山ネコさん 初登場です



  
「この住宅地が拓かれて もう22年だそうです  私が来て10年ですもんね  まだあの頃は 世の中少しは元気が残ってましたよ   そして あなたが現われて3年ですか 3年半ですか   早いですねえ  それに あなたのことを 変な人だと思わなくなったから 」




  
暖かくなりましたね
「暖かくなりましたよ   広い駐車場に 車は一台も無くて 猫の貸切  ふわふわとまどろむ いい気分だよ 」


         
「そのうち アスファルトが フライパンのように熱くなるんだから この幸せを しっかり感じておかないと 」





  
おいしい顔 してますねえ  何を食べたのですか
「う~んと   黄色いカリカリ これはおいしかった これが一番   阪神のキャップかぶって 長靴はいて 自転車に乗ってるオッチャンに   そう言うといて 」
知りませんよ そんな人


<< 前のページ 次のページ >>
フリーエリア


カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
カウンター
ブログ内検索
バーコード
P R
最古記事
最新CM
プロフィール
HN:
梅花紋
性別:
非公開
フリーエリア 2
忍者ブログ [PR]