木枯紋次郎と七人の侍がネコになったらいいな
---Ninjya AD---
------------------
「おおっと こんな所で人に会うとは 」
ねこも橋を渡ります いえ 村外れの小川に架かる橋を渡るのは 主にネコなのかも知れません
PR
「交代で番をしている なんてわけではありません
前にも出てきましたが(2月8日) ここはよい場所なもんで 空くとすぐまた誰かが来て座る ってわけです 」
門扉の下はしっかり空いていて ネコにとっては扉の存在など関係ないはずですが 何か境界の存在を感じているようです
「おっ 大阪のお人ですな 分かりますよ 猫勘で 」
「ぼう こちらが大阪のお人や 」
『えっ どこで分かります? 』
「う~ん そうやなあ まあよう見とき そのうち大人になったら分かります 」
「今日はええお天気でよろしおすなあ 」
「ネコ住宅を供給していただき おかげさまで凍死することもなく こうして歩いております 」
「雪雲接近 こうしてはいられない 」
「どっこいしょっと 後ろにガラスがあるだろ その向こうにカーテンがあって そのカーテンの向こう側で 一度のんびり寝てみたいなあ 」
「日だまりは ちょっとした幸せ 大きな幸せ 」
「あのなあ そっちは俺の縄張りなんやから あんまり踏み荒らすなよ 」
気温-5℃ 無害な人間と見るや雪を踏んで近づいてきますが あまりの冷たさにこれ以上進むべきか否か迷ってしまいます
気温1℃ 粉雪がチラホラ舞う中で落ち葉の上に丸くなっておりました ネコも馴れると強くなるものです
ネコもおねえさんも 店先が気になるようです
「私たちそろって こうして春を待っています 」
『この家のばあちゃんも一緒です 』
「宿ありには見えないだろ ここは危険が迫ればすぐに奥へ逃げ込めるから のんびり世間を眺めて休めるいい場所なんだ 」
「ネコより花の方がええやろ 起こさんといて 」
フリーエリア
カレンダー
08 | 2025/09 | 10 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |
カウンター
カテゴリー
ブログ内検索
P R
最新記事
(08/31)
(08/31)
(08/28)
(08/17)
(08/10)
(08/09)
(08/05)
(08/03)
(07/31)
(07/27)
(07/08)
(07/01)
(06/24)
(06/12)
(05/29)
(05/26)
(05/24)
(05/21)
最古記事
(01/28)
(01/29)
(02/02)
(02/03)
(02/04)
(02/06)
(02/07)
(02/07)
(02/09)
(02/09)
(02/11)
(02/11)
(02/12)
(02/13)
(02/15)
(02/16)
(02/17)
(02/18)
最新CM
プロフィール
HN:
梅花紋
性別:
非公開
フリーエリア 2