忍者ブログ
木枯紋次郎と七人の侍がネコになったらいいな

---Ninjya AD---
------------------
[ブログひろば] [写真転用厳禁] 人気ブログランキングへ お気に召せばクリックを,1日1回
[193]  [194]  [195]  [196]  [197]  [198
tq92131stretch.jpgネコさん今ストレッチやってたでしょ、木の幹に両手をかけて押したり引いたり。「もう一度やってくれない?!」と言ってもやってくれないんだよね、ネコは。









PR
  tq92121jitensyame.jpg
「おいネコ、そんなとこ歩いてたら危ないぞ、自転車倒れたら下敷きになって死ぬぞ!。」
「フニェ?、・・・・分かるけど、置いてある自転車の外に出ると、人だけじゃなくて疾走する自転車・バイク、もっと危ないんだ。・・・・ご忠告ありがと。」
 tq92111takasi1.jpg
ネコさんがいます。タカシ君です。タカシ君はシャム系で長めの四肢と目に特徴があります。高いところからあたりを見下ろして眺めるのが好きです。今日も観察ポイントの一つから見下ろしています。一番興味を引かれるのはネコ、二番目はスズメや小鳥達、そして行き交う人々なかでも幼い子ども。おばちゃんの井戸端会議は好きですが、夫婦喧嘩のけたたましい声は嫌いです。

 tq92112takasi2.jpg
実はつい先日まで路地裏の商店街があって、路地の上には屋根組とトタン屋根(つまりアーケード)があり、タカシ君は屋根組の梁の上で暮らしていました。買い物に来る人達と店のおっちゃんやおばちゃんのやり取りを見下ろすのがすきでした。

 tq92113takasi3.jpg
ところがです。不景気の風にあおられて、震災にも負けなかった市場の店が、一軒また一軒とシャッターを下ろし、とうとうアーケードがなくなって、ただの路地になってしまったのです。タカシ君、ご機嫌悪そう。

tq92101hotoke1.jpgあれ死んでるんじゃない、死んでるよきっと。荒れた足の裏、乱れた毛並み、半開きのままの目と口、それに何よりも動かない、可哀相に。こんなネコが居たんだよって事を少しでも残してやりたくてパチリ。ところが・・・・・・








tq92102hotoke2.jpg手を合わせようとした途端、右の写真のようになりました。驚いたやら嬉しいやら、よかったねネコさん。










    tq92093hinata3.jpg
「春がそのうち来るったって、この日差しだもんな。コロンコロンと転がってみたけど、まだ冷たいよ。」
    tq92091hinata1.jpg
「空気は冷たくても、日差しのある日は風さえ避ければ何とか行けるよ。確かに日差しは強くなって来たような気がするし、そのうち春はやって来る。あまり待つのも気がえらいし、我慢我慢でぼちぼち行こう。」
 
tq92092hinata2.jpg



「お日様、もう少し頑張って僕の安全な場所まで差し込んでくれませんか。無理ですよね。分かってますけど、目の前にポッカポカの世界が見えてるとつい無理が言いたくなります。」



 tq92072tome5.jpg
トメさん、何か求める顔してるね。お腹すいてんだね。寒いけど、だんだん春になってくんだよ、昼が長くなって、お日様が強くなって。だから我慢するんだよ。
tq92071kojin.jpg「えっ、私のことですか、はい。・・・・あ、弟は人見知りが強くて失礼します。・・・・あの昨日の記事に出てられた方ですか、存じ上げない方です。色柄や年格好は似てますけど、20キロ以上も離れてますしね。ご先祖様が繋がってるなんてことはねえ、そらあるかも知れませんけど・・・・。はい、どういたしまして、お気をつけて。」



    tq92062fukusima.jpg
赤虎斑君がマンションのゴミ置場にやってきた。朝のチェックポイントなんだよね。悪いことに今日はプラゴミの日らしい。袋はしっかりしているし、見つかると追い払われるし、ネコには厳しい時代だね。
    tq92041usi01.jpg
<昔の写真> ネコさん 高いところから失礼します。お元気ですか、寒いですねえ。そうですか、寒いなんて聞いたらなお寒いですか、失礼しました。
    322196cb.jpg
のんびり猫のトメさんも、後姿は寂しい。ふうらいだもんね。「トメさん頑張って」て心の中で言ったら、聞こえたのか耳が後向いてた。
tq2021bucket.jpgネコさんがいます。このネコさんのポーズがいいですね。最近あまり見かけなくなりました。バケツにフタが出来たからでしょうか。

このネコさんけっこう太って見えますね、メタボチックに。このバケツにはフタが無くて、いつも”何か”が入ってるのかも知れませんね。










     tome-2.jpg
トメさんトメさん スズメスズメ!!  あ~ぁ飛んじゃった。
寝坊助というのかのんきというのか、しっかりしてくれないと・・・・・。
見てるだけじゃあ生きてけないよ。
tome-1.jpg
白と黒のネコのトメさんは震災跡地の中でも古い方、凄くはないけど落ち着いてる。歳は若くはなさそうだから、定年を迎えて第二の人生を歩み出した辺りかな。少しだけ期待しながら青い目でジーッと見られると、何か上げないと悪いみたい。
 

<< 前のページ
フリーエリア


カレンダー
09 2025/10 11
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
カウンター
ブログ内検索
バーコード
P R
最古記事
最新CM
プロフィール
HN:
梅花紋
性別:
非公開
フリーエリア 2
忍者ブログ [PR]