忍者ブログ
木枯紋次郎と七人の侍がネコになったらいいな

---Ninjya AD---
------------------
[ブログひろば] [写真転用厳禁] 人気ブログランキングへ お気に召せばクリックを,1日1回
[160]  [161]  [162]  [163]  [164]  [165]  [166]  [167]  [168]  [169]  [170
   
お日様が昇るのを待ちこがれていたはずのネコですが お日様が通り過ぎてもまだ動こうとしません  あまりに寒くて動く気になれないのかも知れません
PR
           
   見上げれば 粉雪が舞う一片二片
   「一瞬 蚊が飛んでいるのかと思った  そんなわけないよな」

東日本大震災 被災者の皆様にお見舞を申し上げます  また犠牲者の方々の御冥福を心からお祈り申し上げます




   
 雪がなくなると 冷え込みが一段と身にこたえます
          
震災から15年、空地はまだ残っていますが、人も替わり猫も替わり、昔を知る者は少なくなっていきます。トメさんが15年前を知るとわ思えませんが、彼とは昔語りが出来るような気がします。
    tr13081derarenu.jpg
「ビニルシートは風を通さなくて有り難いが 入って来れたのに出口がないんや」

    tr13082tosiyorihamou.jpg
『難儀やなあ 年寄りは』
   
「大阪のオッサン 梅が咲いてるのにネコばっかり写して それやから京都にバカにされるんやで」
何言うとんねや ほんなもん京都はアレやないか 大体やなあ・・
「ネコには分からんな」
   
 おじいちゃん! 植木に水やったばかりだから濡れてるの分かるでしょ
 「わっからへんにゃ~」
   
 「水だけ ? ・・・  ほんとに ? ・・・  」
   
ネコ君 門扉の下をくぐるのは大変厳しそうなのでガレージのシャッターを少し開けてありますが それは事故防止のためであって敷地内を利用する権利を認めたわけでわありません
「分からん事にしょう」
   
小春日和の日には、日当たりのよい斜面に集まってみんなで毛皮のお手入れです。 あきらめないで。
   
「日向よりここを選んだのは薄くても座布団があるからで、ネコは足が冷たいのです。このBOX感もいいし、幼稚園の迎えには時間もあるし。」
   
「もう長いことこの辺りにすんでおりますが、あまりお見かけしない方ですねえ、どちらにお住まいで。」
通り掛かりのものですよ、ここは公園ですから見知らぬものがいても不思議じゃないでしょう。
「そうなんですが、町会長の責任もありますもので ・・・。」
   
 「手洗いの水はめったに凍らないから助かるな 清い水 清い猫」
   
この屋のおばあさん猫様がおくつろぎになる椅子を占領しています。年寄りを大切にしない猫は飼ってもらえませんぞ。
   
2月になれば、気温は低くても日差しはぐんぐん回復してきます。風向きさえ読み違えなければ、溝はゴロニャンポイントの穴場です。
   
「寒いよう カメラのおばちゃん何かちょうだい」『おくれよう』
だ~め  “おばちゃん”じゃなくって“おねえちゃん”って言ってごらん
「オニッ オニッ オニッ オニャーニャー」
ダメッ!
<< 前のページ 次のページ >>
フリーエリア


カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
2 3 4 5
6 7 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
カウンター
ブログ内検索
バーコード
P R
最古記事
最新CM
プロフィール
HN:
梅花紋
性別:
非公開
フリーエリア 2
忍者ブログ [PR]