忍者ブログ
木枯紋次郎と七人の侍がネコになったらいいな

---Ninjya AD---
------------------
[ブログひろば] [写真転用厳禁] 人気ブログランキングへ お気に召せばクリックを,1日1回
[162]  [163]  [164]  [165]  [166]  [167]  [168]  [169]  [170]  [171]  [172
   
「この御時世 雨露がしのげて 風がしのげて 板の上で過ごせる それだけでも有り難いと思わにゃいかん」
『ほんまやで おっちゃん』
PR
   
「あのねえおっちゃん  信用はしてるけど 大きな足音でドカドカ近付くのと頭の上から見下ろす角度で話すの止めてくれない ビクッとするがな」
   
シイタケハウスは加湿・暖房されています。それだけに、ネズミや小動物が冬でも入ってきてシイタケを食害します。それを厳しく取り締まるのがマリリンの仕事です。仕事と引き換えに、シイタケハウスに居ることを許されています。
           
   「仕官のためなら 門が閉まっていてもなんのその 
                    これでも一応ネコなんだから」
   
今日は天気はよくてもあまりに寒いので おばあちゃんのたまり場に人影はありません。 それでも、ネコは定時に出勤してきて待っています。
          
「猛暑の次は厳寒と来たねえ ねだるにもねだる相手が来ないんだから おばちゃん達生きてるのかなあ。  太ってるように見えても寒さに毛が膨らんでるだけで中身は痩せ痩せなんだから こっちが先に逝くよ。」
   
「魚捕りなんて上等の仕事をしているわけでわありません。 何か流れてこないか待ってるだけなんですが、 寒いねえ! ここは。 」
   
「室外機の囲いも京の都ともなれば凝ってるだろ、ここに座ってサルどもの行動を観察するのが僕の楽しみ。 今何を見てるかって? うまそうなスズメ。」
           tr11251kogoeruyo.jpg
   「耳は縮かむし 体中の筋肉が硬直する感じ
                 血圧すごく上がってるよな きっと」
    tr11241ikiteta.jpg
 雪は無くても氷点下 それでも猫は生きていました 今のところ
    tr11221hanadekibun.jpg
「お正月の花はお正月の臭いがする。 この臭いをかぐとお正月気分になれる。」

    tr11222nyamunyamu.jpg
「新年明けましてニャゴニャゴです。
  昨年はお陰様で生き延びることが出来ました。
   今年もお供え物を頂きに来ますから 見逃してくださいね。
     ニャムニャム~  」

   
バンコク郊外の遺跡の観光地で観光客相手に生きているネコさん  観光客の一団が通り過ぎたあと 収穫がなかったときの表情です
    tr11181hanayori.jpg
「木の枝に乗れと言うなら乗ってやるけど 何か良いものおくれよ モデル料だぞ」

    tr11182katamade.jpg
脚を抱えてイヌがするように揺するのかと思ったら このまま肩まで登ってくるのでした
   
ヤンゴンの野外レストランでテーブルから落ちた食べ物を拾って回っているネコさん。縞の部分は殆ど塗りつぶされて無地に近いが、シンガポールに近いことを思い起こさせるエキゾチックな美猫のお母さんです。
          
   「私たちに何か御用ですか!?」
   『野暮なオヤジよ』
   
 「なんや 私が目当てやったんかいな」
 『そう言わんでくれ 本気なんや』
<< 前のページ 次のページ >>
フリーエリア


カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
カウンター
ブログ内検索
バーコード
P R
最古記事
最新CM
プロフィール
HN:
梅花紋
性別:
非公開
フリーエリア 2
忍者ブログ [PR]