忍者ブログ
木枯紋次郎と七人の侍がネコになったらいいな

---Ninjya AD---
------------------
[ブログひろば] [写真転用厳禁] 人気ブログランキングへ お気に召せばクリックを,1日1回
[165]  [166]  [167]  [168]  [169]  [170]  [171]  [172]  [173]  [174]  [175
tr0y091kawarini.jpg


「お地蔵様は、もうとっくにどっかへ行ってしまって帰ってこない。
代わりに私が座ってるのに、お供えは来ない。」


















PR
           tr0y061ayasihimoji.jpg
「怪しい人物  けどひょっとして何かくれるかもしれない」

           tr0y062tikasugi.jpg
「近付くのはこの辺りが限度かな  いつでも逃げる準備をしていないと」
   
猛暑が長引いて急に訪れた秋、 山里の秋は一段と早く深まっていきます。   ニャーオ


   一万カウント達成御礼
          
急に人が現れたので目を丸くしていますが、同時に危険な人物か否かを判別する能力を身につけようとしているようです。
    tr0y031nayamidemo.jpg
何か真剣に考え込んでいる様子です。 多分何も考えてないのですが。

    tr0y032futosamisii.jpg
「何も考えてないはないだろ。 けどなあ、パトロール中にふと気が付くと座って何か考えてる って事はある。 つまらんことだけどね。」

tr0y021europia.jpg

「この辺では珍しい洋風建築だ、ここだけ切り取るとヨ-ロッパの感じがするだろ。」

ネコが似合わんな












           tr0y011hitokurunoka.jpg
  「うわっ! ほんまに人が上がってくるんか こんな所まで」

           tr0y012sugukaereyo.jpg
  「隠れて待ってるから さっさと返れよ」

    
    tr0x311hennanioi.jpg
「うっ 欄干に知らない奴の臭いがする    と思ったら」

    tr0x312sakerarenaikara.jpg
「やってきました知らない奴が・・・・・・・
 お互い 縄張りを荒らそうというわけではありませんが 橋は渡らないわけには行きません   喧嘩になることはめったにありませんが 互いに緊張する嫌な場面です」


          
「俺みたいなのでも絵になるんかい?」
 なりますともなりますとも 御立派なものです ファンもいます
 オジサン! ファイト!
   
春に生まれた黒ちゃんがなかなか大きくなれないというのに、また新しい命。それでもやっぱりおめでとう。
          
  「あれなに?」
  『カメラやて』
  「カメラってなに?」
  『写真機のことや』
  「写真機ってなに?」
  『早よう行かんと餌くれるおばちゃんもう来るよ』
   
「観光客の通る道にも、猫が興味を引く場所と引けない場所があります。 よい場所を縄張ってる私は、効率よく稼いで天気の悪い日は早じまい。静かな裏道でのんびりします。風体も顔つきも宿あり風でしょ?、 ね、 無理かな?」
          
平日で雨ともなれば、客の引きは早い。人のいない観光地は殊更寂しいものです。
   
「小雨とは言え降っておりますので、木の下に居ればよいのですが、それでは商売になりません。明るいところへ半歩踏み出して、さりげなく観光客にアピールいたします。  ・・・・なのにみんな行ってしまった。」
          
都心部でも、ビルの谷間の物干し台の忘れられた一郭では、新しい命がすくすく育っています。
   
都市では、ふうらいにとって超危険な場所と安全な場所とがモザイク状に複雑に入り組んでいます。小さくても安全な場所を見付けて占領することが生きていくための条件です。
<< 前のページ 次のページ >>
フリーエリア


カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
2 3 4 5
6 7 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
カウンター
ブログ内検索
バーコード
P R
最古記事
最新CM
プロフィール
HN:
梅花紋
性別:
非公開
フリーエリア 2
忍者ブログ [PR]