忍者ブログ
木枯紋次郎と七人の侍がネコになったらいいな

---Ninjya AD---
------------------
[ブログひろば] [写真転用厳禁] 人気ブログランキングへ お気に召せばクリックを,1日1回
[170]  [171]  [172]  [173]  [174]  [175]  [176]  [177]  [178]  [179]  [180
   
 「女だからって なめるんじゃないよ!」
 なめる奴 おらんやろ
PR
          
「お早いことで  パトロールですか  私も今から出かけるところです」
   
 「すきやなあ またカメラかい  こんな暗い所でも写るんか」
          
「ここにこう潜り込んでしまえば見つかりっこなし」
   
 朝のパトロールも家族揃って。
tr07191hitonaresedai.jpg

カメラを近づけると、世代の違いがカメラとの距離になって表れます。














          
草地を散策する母さんの表情にも、なにか生きることを楽しむ余裕のようなものが感じられます。
   
昨年の秋には冬越しが危ぶまれた農機具小屋の三匹ですが、無事に春を迎え、そして夏を迎え、ゆとりの季節を楽しんでいるようです。
   
黒潮の中に突き出た半島の先端部に近いこの地域では、夏は一段と暑いのですが、木陰に入ると海を渡る涼しい風が吹いてきます。
          
 「ふうらいにも腹八分めってことがあるのに」
   
みんな死んでるわけではありません。ネコキチオバサンが餌をくれて帰ったあと、猫達はお腹一杯で起き上がれないのです。世話役?のようなのが一頭だけ、新たな来訪者に応対してくれました。
          
ネコに交通事故は付き物と言えばそれまでだが、あっけなく旅立っていった。疑い半分興味半分の顔でいつもレンズを見つめていた。お互いの距離が短くなるのを感じ始めていたのに・・・・。
   
 「なんや 文句あるんか」
 『むっつりなんとかの顔やな』
          
暑くなったとは言えまだ命にかかわることはないが、夏毛は容赦なく我が身の現状を暴く。

tr07061tomodatiurusai.jpg

「ネコ付き合いはうるさいものだが、一人で居ると過ぎ去ったことが次々と思い出される時がある。 思い出したくないことばかり。 無我になんてなれない。」









   
「呼んだかい? 用なんか無いって分かっていてもちょいと立ち止まってやるのは思いやりってもんだ 冷やかしでも声を掛ける気になってくれたことへの感謝かもしれないな  思いやりや感謝なんて言葉 人間に分かるかな」
<< 前のページ 次のページ >>
フリーエリア


カレンダー
09 2025/10 11
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
カウンター
ブログ内検索
バーコード
P R
最古記事
最新CM
プロフィール
HN:
梅花紋
性別:
非公開
フリーエリア 2
忍者ブログ [PR]