忍者ブログ
木枯紋次郎と七人の侍がネコになったらいいな

---Ninjya AD---
------------------
[ブログひろば] [写真転用厳禁] 人気ブログランキングへ お気に召せばクリックを,1日1回
[179]  [180]  [181]  [182]  [183]  [184]  [185]  [186]  [187]  [188]  [189
           
「どうや のらくろよりええ顔やろ  朝は寒いからこんな顔になるんや」
PR
   
「横断は 右見ず 左見ず まっすぐに」だもんねえ、だからよく轢かれるんだよねこさん。
          
「おっさん何しとんや 脚踏みミシンや電器こたつがそんなに珍しいんかい?」
   
“考えるネコ” ではなくて 顔を洗うネコ
tq9z081usagi.jpg
「ウサギよりネコが小さいって? 小さくてもこっちはホンモノ 動くんだから」














   
晴れた日曜日の河川敷公園、少年の脚が弾めばネコの脚も弾みます。
          
「しつこい男は キ ラ イ !」
   
「暑くもなし寒くもなし、かと言って快くもなし。」
      
洋風デザインの三毛さんです。お顔を拝見したいと声を掛けても耳を横に向けるだけ。それもすぐに前向きにもどります。どうやら、暖かい日にはまだ虫達が動いているようです。
   
ネコキチおじさんの足にまとわりついておねだりするネコもいれば、それを木の上から見下ろしているネコも居ます。
          
「なんや写真か、そんなことで起こすなよ。」
   
放置された屋台の中が一段と整頓されました。座布団が増えました。そしてトメさんの顔が、のんき者からボスネコのようになりました。
          
「向かい猫のマークここにあり!」とコマーシャルをしていた会社のマークからネコが消えた。世も末だ。
   
「朝の光を体半分だけあてる。これが美容と健康の秘訣。」
          
納屋の軒下の枯れた道具達、紅葉、背景になじむ猫、風流ではありますが、ネコには厳しい季節がやってきます。
   
「カメラのおっちゃん何かおくれ」
『おくれおくれ なあ 何かおくれよう』
<< 前のページ 次のページ >>
フリーエリア


カレンダー
09 2025/10 11
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
カウンター
ブログ内検索
バーコード
P R
最古記事
最新CM
プロフィール
HN:
梅花紋
性別:
非公開
フリーエリア 2
忍者ブログ [PR]