忍者ブログ
木枯紋次郎と七人の侍がネコになったらいいな

---Ninjya AD---
------------------
[ブログひろば] [写真転用厳禁] 人気ブログランキングへ お気に召せばクリックを,1日1回
[190]  [191]  [192]  [193]  [194]  [195]  [196]  [197]  [198
tq94011nezame1.jpg「フッファーーーーーッ よく寝た」






















tq94012nezame2.jpg
「えーっと ご用件は何でしたっけ」












PR
        tq93311tunawatari.jpg
「いょっ! ネコの綱渡りでござ~~い。」
「ばかにすんなよ! これが出来ずにネコが勤まるかって。」
    tq93301kokawa.jpg
「都会育ちの私が突然この山村に放されて、一時はどうなることかと思ったけど、ハンターの血を失っていなければ何とかやって行けそう。ネズミもいるしモグラもいる。それに、納屋とか縁の下なんて猫用スペース?もあって、今のところ生きてます。田舎から町へ捨てられる方がきつそう。」
    tq93291enosima.jpg
「朝の巡回と食事がすんで、急に増えてくる観光客を見下ろしていると楽しいものだが、そのうちすぐに眠くなる。おれの顔に見覚えないかな。江ノ島で写したおれの写真や、一緒に写した記念写真を持ってる奴も沢山いるはずだぞ。」
tq93271yosute.jpg
人を恐れず
犬を恐れず
死を恐れず

ただ明日の来ることのみを恐る
















    tq93261yagiri.jpg
「春近し、空気が温むと出勤前の身繕いも楽しくなります。 それで?」
    tq93251cat.jpg
猫がバケツの番をしているとよく言われますが、バケツから漂う匂いに引かれて離れられずにいるのです。
バケツにはダンボールのふたがしてあって、重しの石まで乗っています。このままでは猫にはどうすることも出来ません。人が来てフタと石を取ったとき、何かよいことが起こるのか起こらないのか、それはその時が来ないと分かりません。ただ、それまでは何も起こらないので待っているのです。
tq93241yokumienuga.jpg
ネコさんがいます~
眠たそうな顔してます~
あの高さで寝ぼけ顔して見てるって事は、塀の中にあれだけの高さの物が何かあるんだよきっと。

「そうだよ~
塀の上より落ち着くのだよ~
これでけっこうよく見えてるんだよ~ 」









          tq93231nidaime.jpg
二代目はふと考える。おねだりだけの今のスタイルでは生きていけない。糧を得る方法や場所だけでなく、寝る場所や日光浴をする場所などの生活空間、生活のスタイル全体を考え直さねばならない。頭と感覚と力で、しかも状況と自分の能力から許される範囲でベストに近いものを手に入れなくてはならない。簡単じゃないぞ。
       tq93221onbyc.jpg
「路の上と違ってこの床は冷たくない。それに床が一段高いとそれだけで見える世界が違う。今日のようにお日様が当たれば言うこと無し。ただ、バイクのおっちゃんが来たときはすぐに逃げないと蹴飛ばされる。」

tq93222bed.jpg
「このベッドは何と言っても脚が冷たくないのがいい。台じゃなくて、箱じゃなくてベッド。ブロックがちょっとリッチじゃないけど。」
「ここに乗れば見える世界が変わる。キシキシと鳴る感触が違う。ブロックがちょっと邪魔やけど。」






    tq93211fukae.jpg
「世の中不景気だそうで、ラーメン屋さんも廃業してしまいました。私は置き猫されてしまって、こんな生活初めてだから、身の置き場にも困ってしまう。」
tq93212fukae.jpg
「いったいどこを通ればいいの・・・、なんて言っても、猫の安全を考えた街作り、なんてあるわけないですしね。」









         tq93191nidaimebyc.jpg
二代目、あいそよく迎えてくれてありがとう。おなか空いてんだよね。でもごめんね、今日は何も持ってないんだ。ごめんね。
 tq93181osakajyo.jpg
「おっちゃんおっちゃん、こっち向いてえなあ、ええ顔一枚写させて、正面から。」
「あのな、じっとこっち見てるのは、今日は休みの日やろ、この人出やから。天気もええことやし、こんな日は美味しい物持った人が必ず何人か来てくれるんや。早々にお迎えに行けば覚えもめでたく当たりも多い。遅れていけばもうないこともある。こうしてるのは公園猫の仕事みたいなもんや。わし痩せてないやろ、プロやから。」

 tq93182osakajyo.jpg
「呼ぶだけで何もくれへんやろ、顔見たら分かるわ。わて、公園猫やってもう6年なるんや。」
tq93151undokai.jpgうお~っ! 兄弟猫の運動会だ。人がいるのもかまわずに、トタン張りの低いひさしの上をドタバタと鳴り響かせて、走り過ぎたかと思うともどってきて隣の屋根へ。まだ続いてる。
若いから元気だねえ。よく続くねえ。カラスさんも呆れ顔。












    tq93141takasiyane.jpg
タカシ君は屋根の上に居ました。やっぱり高いところがいいようです。のんびりした顔であたりを見下ろしています。
tq93142takasiyane.jpg
見下ろすのはいいが、じろじろ見られるのは嫌いなようで、隣の屋根に移っていきました。









  tq93131yomitannmesu.jpg
「ニャン ニャン ニャンニャカニャンニャン ニャンニャカニャンニャンニャーーーン! 女は何かと忙しい。男はこの忙しさを理解しない。」
<< 前のページ 次のページ >>
フリーエリア


カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
2 3 4 5
6 7 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
カウンター
ブログ内検索
バーコード
P R
最古記事
最新CM
プロフィール
HN:
梅花紋
性別:
非公開
フリーエリア 2
忍者ブログ [PR]