木枯紋次郎と七人の侍がネコになったらいいな
---Ninjya AD---
------------------
「 ・・・赤い花が沢山咲いて・・ ・・後のドアの外に オオカミみたいなイヌが来て “おばあさんだよ 開けておくれ” なんて言うんだ けど “ワンワン” にしか聞こえないから 絶対に開けてやらないんだ・・・ 」
PR
「山を歩くのに よくひづめなんか付けてるよな 」
《これがええんや これが無いと 芋は掘れんぞ 》
「大丈夫か 」
『あんな奴にやられるほど どじや無いけど 臭い小便 掛けて行きよった 』
「遠回りでも 移動は岩場を伝って 行かねばなりません。」
「またイノが出た 安全な岩の上から 観察することにしよう 」
《ふんむ なんか用か 》
「リフォームが流行のようやが 明るい色が多くて わしのような黒猫は 目だっていかんわい 」
ネコ道を通らずに 草深いところをガサガサ歩き回って 何をしてるのですか
「やわらかい土や砂の 代わりになるような場所を 探してるんや やっぱり 場所を決めておかないとね 」
「花の咲くのを待ち焦がれていて 見事に咲いたのに いまひとつ心が弾まないのは 空腹のせいかな アベノミクスのせいかな 」
「窓が枠ごと無くなってて 戦争映画みたいやろ 戦争映画より西部劇の方がええな ヒーローは 絶対死なないから 」
「雨や日差しがしのげて 風通しがよい そのうえ人目につきにくい そんなところをよく見つけるね いったい何のプロなんや 」
「早く行け ブタめ 」
「やっと行ったね 」
『やれやれ 疲れたわ 寿命縮むわ 』
「イノの奴は段差に弱いから 攻めて来ても 逃げる自信はあるが あの大きな口で噛み付かれたら ひとたまりも無い 怖いねえ 」
「イノシシが近づいてくる気配 ひづめの音がする 匂いがする 岩の上に身を伏せて 気配を消して 様子を見よう 」
六甲山縦走路付近で
「ほら出た でかいね 」
「塀の上に上がったのに この谷底感は何と言うべきか 塀の上を歩くと 窓の人間と顔が合うんや 気持ち悪い世界や 」
元気が無いですね
「生きることだけを考えてた 冬に比べて 春になると 昔のことや先のことなど いらぬことを考えて 鬱になります 」
一方 こちらさんは 元気一杯
「いうても 悪い事してるわけや無いで 冬の寒さをしのげる場所を探し出す 知恵と努力と 執念のようなものが要るんや それがサクラの花を見る者と 見られない者を 分ける 風来の世界や 」
冬の間 厳しい木の上で過ごしたネコさんは 痛々しくやせ細って 回復の兆しが見られません
フリーエリア
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
2 | 3 | 4 | 5 | |||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カウンター
カテゴリー
ブログ内検索
P R
最新記事
(07/01)
(06/24)
(06/12)
(05/29)
(05/26)
(05/24)
(05/21)
(05/20)
(05/11)
(04/29)
(04/28)
(04/27)
(04/25)
(04/23)
(04/19)
(04/17)
(03/26)
(03/20)
最古記事
(01/28)
(01/29)
(02/02)
(02/03)
(02/04)
(02/06)
(02/07)
(02/07)
(02/09)
(02/09)
(02/11)
(02/11)
(02/12)
(02/13)
(02/15)
(02/16)
(02/17)
(02/18)
最新CM
プロフィール
HN:
梅花紋
性別:
非公開
フリーエリア 2