忍者ブログ
木枯紋次郎と七人の侍がネコになったらいいな

---Ninjya AD---
------------------
[ブログひろば] [写真転用厳禁] 人気ブログランキングへ お気に召せばクリックを,1日1回
[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6]  [7

  
「青い看板が示すように 高浜市によりますと ここが 市で 最も高い所なのだそうです  奥のレンガの階段の上はどうなんだろうなんて 疑問は残りますが  意地の悪い疑問はさて置き 18.5mはもう少し高くあってほしい気がします  そこで 一段高いところに寝るようにしているのですが この程度じゃ 意味ないですかね 」




PR

  
「服部天神様と言えば ここだけじゃないようだが その中でも 一段と有難い天神様だ  知っての通り そのお遣いとくれば ウシかネコだ   ここまで言っても尊宅しないようじゃ 御利益は望めないぞ 」





               
「桜のつぼみは固く まだ目には見えぬが 力のある日差し 温む風 春やね  真っ黒毛皮は春を先取りできる  ほかに得すること無いけど 」
 闇夜のかくれんぼなんか どうかな 
「たしかに 夜中に忍び込む なんて 得意かも知れんな  けど 車に轢かれやすい 言うのもあるしな 」




      
「カリカリを 湿った土や階段の隅の泥の上に置くと 湿って汚れて  飲み込むたびに 病気になりそうな気がする  飢えた野良猫だから 贅沢は言えないのだが  撒くことに意義があるのではなく ネコを助けることに意義があるのだから もう少し考えてほしいな 」





      
メスを追う気持ちは分かりますが 飲まず食わず眠らずじゃ 子孫残す前に 自分が逝ってしまいますぞ
「このクソ寒い季節  生き延びられるかどうかって時が 俺たちの恋の季節なんだ  寒さと空腹に 生存が危ぶまれるところから 恋が始まる  弱い奴は死ねってことなんだろうね  それでも当人は 死ぬかも知れないなんて 考えずに動けるから 有難いよ 」






  
「往路と復路が分けられていても ネコは スルリと 近道を致します 」


  
「近道なのだろうが 策をくぐって出かけるよりも 昼間は寝て暮らすのが ネコらしいってもんじゃないか? 」





      
「お腹がすいたら また食べようと 思っていたのに  カアの奴に きれいにされてしまった   どうもあいつらとはリズムが合わないね 」





      
「例年なら お正月もこの裏道は人がまばらで 甘えるにはちょうどよかったのに 」
『本道すら誰も来ず  ここに貧乏そうなオヤジが一人では 正月が正月にならんな 』
「あいつの声だけが 正月や 」





      
「ようこそお参りになりました  初詣は元日に限ったものではございません 年が明けて初めてお参りするのが初詣  急がず慌てず マスクを着けたままで 1~2m距離をおいて 三々五々お参りください 」
おまえ うまいこと言うなあ  声だけ聴いてたら 例年と変わらぬ盛況やないか 





  
「落ち葉を掻き寄せて 俺がどうする気か おぬしに分かるかな 」
昼寝か それは平凡過ぎるから おしっこやろ 
「ブー  うんこ 」
汚い話をしなさんな  野良の身と言えども 誇りと品位を欠いてはいけません 
「そうありたいけど 難しいな  そんな気分やなくなるんや だんだん変わって行くんや 」





  
「3月の声を聴くと 影が急に短くなった気がする  それは嬉しいが そのうち ほとんど影が無くなる季節が来るから 怖いね  お天道様も もう少し物の加減を考えてほしいな 」
お天道様の悪口はやめましょうよ 今 温かくて幸せでしょ 
「そりゃまあ 確かに 」









  
「カエデの葉が全部散ったら お正月だ  なんて言ってたら お正月が来てしまった  やがて 氷が張って 雪が降って の部分はパスして  カエデが芽を吹く季節に 行ってほしいね 」





      
そちらに小道があって こちらにフェンスのポールがある  と言うことは 私がおりの中に居るわけですね
「ここは パンツザルの 観察ポイントです 」




 突然休眠してしまって 失礼しました

      
「お日様が 有難い 季節になりましたね   草に囲まれていると 少しくぼんでいるだけで 日当たりがよければ 気分好し   ヒバリが巣を作るのが分かるね 」





      
ネコさん  落穂ひろいですか
「落穂はネコに関係ないよ  落ちバッタ拾いかな   それにしても 動物が居なくなったね   生物多様性が重要 なんて言っても どんどん生息環境が失われて行くのだから 現実性なしだよな 」





  
「植木の手入れはされているが お庭としてのまとまりはない  野良猫には これくらいが ちょうど好いのだ  邪魔にならない  ほほえましい 」
ほほえましいかどうかは ・・・ 
うんちの 臭いが しなけりゃいいけどね 




フリーエリア


カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
カウンター
ブログ内検索
バーコード
P R
最古記事
最新CM
プロフィール
HN:
梅花紋
性別:
非公開
フリーエリア 2
忍者ブログ [PR]