忍者ブログ
木枯紋次郎と七人の侍がネコになったらいいな

---Ninjya AD---
------------------
[ブログひろば] [写真転用厳禁] 人気ブログランキングへ お気に召せばクリックを,1日1回
[122]  [123]  [124]  [125]  [126]  [127]  [128]  [129]  [130]  [131]  [132
                   
「も~う  いいものはみんなカアが先に拾ってしまうんだから 」



PR
   
「母さんなにしてるの 」
『なにって 逃げる準備 』
「本気に見えないよ 」
『本気とまで行かなくても ネコがよくする“しぐさ” 』



   
おっ 新顔の若造です
「おっ 新顔のオッサンや 」



   
「もう10月も半ばに近いというのに すだれが有難いこの暑さ 」
ネコにカレンダーがあるんかい?
「ねこカレンダーは無いけど “ネコ勘レーダー”はあるよ 」



   
ネコさん  カメラを向けると姿勢を正すのですね
「写真を写してもらえるということは 家族の一員として認められた証ですから 誇りに思いました ・・・   そんな時代がありました 」



   
おじょうさん ご趣味はガーデニングですか?
「そう  土いじりが好きなの  富士山なんか大好き 」



   
「白いコートが私の自慢やったのに 今はそれがもとで“バッチイ”言われて・・・ 」
『言うなって  冬になれば 俺よりおまえの方が温かいってこともある 』



   
育ちのよさそうなイケメンネコ様がくつろいでおられます  垣根の裏まで入って迫ってみました
「あれっ スカウトの人?  ちがうの? 」



   
「過ごしやすくなりましたねえ 」
『はい  屋根の上も縁の下も それなりに心地よい季節になりました 』



   
「言うてるうちに冬が来るんじゃ・・・ 
  なんて  先のことを考える俺の方が馬鹿なのかなあ 」



   
「用ないんやろ
   えっ 陰になってるって? 
     うん ええんや  “日陰もまたよし”の季節や 」



   
日差しはまだ強いが風は秋の風  ネコさんはバッタ捕りに忙しいようです



   
「おっ 怪しい奴 」



   
「まずは塹壕に入って様子を見ましょう 」



          
首輪はありませんが 顔つきや身のこなしは飼いネコさんのようです   垣根の裾の日だまりの風の当たらないところで休んでいます   ネコを家の中だけで飼う人が増えたからか ネコさんを見掛ける機会が少なくなったような気がします



                    
弟子屈町川湯温泉のコンビニ駐車場で見かけたお三毛さん  ネコというと三毛猫を一番に連想します  日本ネコの代表とも言うべき存在なのじゃないでしょうか  この若い三毛猫さんは路端で涼む浴衣美人と言ったところでしょうか



          
お嬢様かおぼっちゃまかよく分かりませんが  育ちの良さが全身に現れている若いネコさんです



          
菜の花が咲いて 風が和んで  早朝のパトロールも楽しいと感じる季節がやってきました



          
飼いネコさんは 自分の家の土地に入るネコ達をどうしても追い出したくなります  相手が強くてもかまわずやってしまうところが 飼い猫がけんかをすればたいてい負ける原因の一つになっているようです



 
          
初夏ともなれば お地蔵様は半分草に埋もれてしまったけれど 散歩が一番楽しい季節です



<< 前のページ 次のページ >>
フリーエリア


カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
カウンター
ブログ内検索
バーコード
P R
最古記事
最新CM
プロフィール
HN:
梅花紋
性別:
非公開
フリーエリア 2
忍者ブログ [PR]