忍者ブログ
木枯紋次郎と七人の侍がネコになったらいいな

---Ninjya AD---
------------------
[ブログひろば] [写真転用厳禁] 人気ブログランキングへ お気に召せばクリックを,1日1回
[127]  [128]  [129]  [130]  [131]  [132]  [133]  [134]  [135]  [136]  [137
  
「今去っていった自転車は 確か餌撒きおじさん  それなら今日は私が一番飯に与りましょう 」



  
「お腹にものが入ると体が暖まる気がするな  ありがたやありがたや 」



PR
   
「日の当たるベンチで休んでいきませんか  ベンチに腰掛けて お弁当やおやつを食べて 半分落としていくのがスマートなんですよ 」



   
「何か御用ですか?   お昼寝タイムは“御用のない方お断り”や 」
『御用のある方はもっとお断りや 』



   
「オッサンは むやみに追ってくるほど素人やないようやな  ここまで追ってきたら それ以上に俺逃げるもんな 」



   
「餌持ってないオバハンの相手なんかしてられんわ  “時は餌なり”や  こっちは生活掛かってるんやから 」



          
「ネコのために置いてくれたのか 置いてあるだけなのか 捨てられたごみなのか 知りませんが  段ボールのカーペットは有難いものです」



          
加賀百万石の和の町に洋紋様のネコさん  お顔は和風で かなり貫禄のある方でした



   
イヌのまねをして 土木工事をしてみました  イヌのようにうまくは行きませんが 出口の土を少し掘っただけで出入りがしやすくなり しゃがんで外を見るにも落ち着くようになりました



   
中国は常州のネコさん  中国の絵によく出てくる横に広いお顔 丸みを帯びた体  中国ニャンコのイメージによく合うネコさんでした



   
静岡ネコさん初登場です  伊豆半島の下田漁港に近く 道路端でしゃがんでいるネコさんは 日向ぼっこというより他府県からやって来たへんな人間たちに興味があるようでした



   
この家のネコさんなのでしょうか  それとも野良さんなのでしょうか  ニャンとも言えません   ボンネットに足跡が着くと “ネコが車を汚す”と怒るんでしょうね  “梅の花が咲いた”と喜べばよいものを



   
「昨日からよそ者がうろついとるんや  むかつく・・・ 」
『まあそうカリカリしなさんな  もう春なんやから 』
[そうよ  ほっこり まったり にゃんわり 行きましょうよ ]




   
「アラヨッ!と  その場方向転換なんて何でもないよ  ネコだから 」



          
「まだこちらは 狭いながらも空き地があって草が生えて 救われるけどね 」



  
「住み慣れた空き家や空き地はみんな更地になって 何か建つようで工事が始まった   危ない言うても 駐車場に居るしか身の置き場がないんや 」


  
「なんかあやしい奴やな 」
『ヒトなんて皆信用出来んよ』


  
「大人は生きていけても 子供が育たんにゃ  ここでは   ヒトの子もええのが育たんのとちがうかな 」



   
締め付けるような寒さに耐えながら 少しずつ高さを増して温めてくれる太陽に向かって座っているネコは  何かしら厳かなものを感じさせます



<< 前のページ 次のページ >>
フリーエリア


カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
2 3 4 5
6 7 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
カウンター
ブログ内検索
バーコード
P R
最古記事
最新CM
プロフィール
HN:
梅花紋
性別:
非公開
フリーエリア 2
忍者ブログ [PR]