忍者ブログ
木枯紋次郎と七人の侍がネコになったらいいな

---Ninjya AD---
------------------
[ブログひろば] [写真転用厳禁] 人気ブログランキングへ お気に召せばクリックを,1日1回
[174]  [175]  [176]  [177]  [178]  [179]  [180]  [181]  [182]  [183]  [184
       
なかには、まだ春モードにならずに、モコモコフワフワのままでスローに過ごしているカップル?もありました。
PR
    
かつてお庭であったらしい広場に斑入りの八重の椿の花が咲いて、よく晴れた黄砂の降る暖かい昼下がりには、冬の間は厳しかったネコたちの表情にも穏やかなものが感じられます。
tr03312tikayorenu.jpg

タカシがひとり興奮した面持ちで座っています。どうやら近寄らない方がよさそうです。
















           tr03311tomekega.jpg
一方トメさんはというと、またも左手を負傷、ふさぎ込んでおりました。
          
川沿のブルーシートの村にも春が訪れ、仔猫達はここまで育ちました。
    
「あの人? あれはケチの方のおばちゃんや」
『ふ~ん そうかあ・・・・・   』

   
タカシだけは冷たい雨を気にすることも無く、一人元気で動き回っています。
          
「冷たい雨を逃れて 軒下にじっと座っていると色々なことを思い出します。 あまりよいことを思い出しませんね いけませんいけません。」
   
「さあさあ 小止みのうちに 行きましょう行きましょう」
『はいはい ぬれないうちに そうしましょうそうしましょう』
           tr03231hisameturai.jpg
「春だというのに氷雨が降るなんてないよな 泣いて何とかなるなら泣きたい気分だよ」

           tr03232hontoniturai.jpg
『まことに まことに 』
          
「沖縄の猫はのんきだなんて言われたりするが 考えても仕方のないことが多すぎるだけよ」
          
「新しい水タンクの蓋はツルツルのピカピカで、日向ぼっこには最高なのだが、爪が利かないもので 背中をなめるのが大変だ。」
   
今日は日陰を選びました。2月の沖縄は真冬と初夏が交代に訪れます。日向を選ぶか日陰を選ぶか、迷う日もありそうです。
          
「マンションも建ちましたが 私たちが棲み隠れ出来る程度の薮や空き地も残っています」
   
  沖縄の猫も 忙しいときは忙しい
          
「沖縄のお土産 いろいろありますよ~」
『私たちより良いものなんて無いけどね』
「おいっ 売られたらどうする!?」
『売れるわけないでしょ』
tr03071kosomihari.jpg

「こそ泥と見張りかなんてひどいこと言うねえ

・・・・・似てなくもないかあ」













<< 前のページ 次のページ >>
フリーエリア


カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
2 3 4 5
6 7 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
カウンター
ブログ内検索
バーコード
P R
最古記事
最新CM
プロフィール
HN:
梅花紋
性別:
非公開
フリーエリア 2
忍者ブログ [PR]