忍者ブログ
木枯紋次郎と七人の侍がネコになったらいいな

---Ninjya AD---
------------------
[ブログひろば] [写真転用厳禁] 人気ブログランキングへ お気に召せばクリックを,1日1回
[29]  [30]  [31]  [32]  [33]  [34]  [35]  [36]  [37]  [38]  [39

            
「山から出てきた水が 水田に振り分けられて   水田に入る前に ネコが飲む   田んぼの水じゃなくて 山の水の味がする 」



PR

 
歩き出す プロの野良猫  その歩き振りには 昔 “泥棒ネコ”とか“すりネコ”などとまで呼ばれた所以を 髣髴させるものが有ります




  
「よく来たね  ここまで上って来る参拝者は少なくて 私が一人で守りしてるようなもんよ
  けど 霊験はあらたかよ  段々の上に お供えをすると 一層ご利益が有るし  お供えの内容にもよるけどね 」




        
「昼の寿司定食  お値打ちですよ~ 」




  
「なんや 客でもないのに 写真だけは 写すんかいな 」




  
 蛇口の下におかれた20ℓ缶は ネコさんのために置いてあるのか 他の目的でおいてあるのか 分かりませんが  少ししんどくても ネコさんのためになっていることは 確かです
 ネコさんが 後ろ足だけで立っているのは  もちろん 人気者になりたいからではありません。




            
「さ~っ  いつまでも寝ていられないし 暗くなってきたから そろそろ出かけるか
  おいっ 若いの  写真など写してないで 早く帰れよ  幽霊ならいいが 都市に接した山麓じゃあ 生の人間が出るからな 」





  
森の中の暗いところから 黒い影が こちらを窺っています  見慣れない奴です  しかも かなりの力の持ち主かと思われます  何か起きそうな気がして 心配と期待が交錯します





  
「一生懸命 隠れてる振りしてるんだから  気付かぬ振りして 通り過ぎるのが エチケットってもんだろ 」




  
昭和の時代から 山麓のノネコ(野猫)は珍しくありませんでした



  
「う~んと小さくても 戸建のマイホームを建てて  プチ外車買って  チョイましネコをはべらせるのが  今時の成功目標らしいよ 」




  
「なんだ 西國の兄じゃないか  またもどって来たのかい 帰ってもいいこと無かったのかい  まあゆっくりしなよ 季節は悪くないんだし 」



  
テトラポッドの上で 今日はニャン会ですか
「ニャン会なんて 固いもんじゃなくて」
『私が一番上の母 つまりばあちゃん  そして 黒縞斑が母さんで ほかはその子供たち 』
「お尻向けたままでごめん  親子三代で いつも いつもかな? とにかく仲良く 今日は夕涼みの会  旦那も 一丁咬みに来たみたい 」
いいですねえ なんとなくうらやましいですよ




              
「おおっと  あのおばちゃんは 自分ちのお墓を掃除したゴミを 隣のお墓の後に捨てましたよ  ネコ的には あんな人んとこに早く来て欲しいのだが・・・・   実は閻魔様も あの手の人物は 嫌いなのかもね 」



              
「あり  あのじいちゃん 長い間見なかったのに まだ生きてたんだ  めでたいことだが 来ないところには なかなか来ないものなんだね 」






  
「忠魂碑のお水は ネコの大切な 給水ポイント  兵隊さん 有難う 」


フリーエリア


カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
カウンター
ブログ内検索
バーコード
P R
最古記事
最新CM
プロフィール
HN:
梅花紋
性別:
非公開
フリーエリア 2
忍者ブログ [PR]