忍者ブログ
木枯紋次郎と七人の侍がネコになったらいいな

---Ninjya AD---
------------------
[ブログひろば] [写真転用厳禁] 人気ブログランキングへ お気に召せばクリックを,1日1回
[68]  [69]  [70]  [71]  [72]  [73]  [74]  [75]  [76]  [77]  [78
   
『おとうちゃん   いつまで寝てんの そんな所で 』
「うん?   もうちょっとな 」




PR
   
おっ アザラシがおる   黒いアザラシや
「正月からしょうもないことを言うな 」



   
[穏やかな好いお正月・・・ ]
『狩りの練習してるんか? 』
「練習のつもりやないのやけど 相手が逃げよるんや 」




   
「冬至が過ぎたから これからは毎日少しずつだがお日様が強くなる
  それを心の支えに 俺達力を合わせて?ひたすら春を待ちます 」




    tr1z231kamome.jpg
「川にはカモメの姿が日に日に増えて 寂しい季節の始まりです 」


    tr1z232kamome.jpg
『そんなこと言ってても仕方ないから  さあ出発出発 』



    tr1z201kuresoniaiso.jpg
「何かくれそうな人接近  どこでお出迎えするのがいいかな 」


    tr1z202itesimota.jpg
「と思ったら  どんどん行ってしまった 残念 」



   
「なかなかお迎えが来ませんもので     もうすぐお正月  また一つ歳を取ることになりそうです 」



   
「ハイハイ どいてどいて・・・・・ 忙しい忙しい・・・・・ 師走はネコも忙しい・・・・・ 」



   
「ヌートリアのまねして枯れ草の中に入ってみたら 気のせい程度には暖かい  けど草の屋根を作る技術がないから 餅屋のようにはいかんな 」



   
「雨が降ると思うからいい場所確保したのに こんな時に限ってなかなか降らない 」



     
かつて井戸端だったところに水道ができて なごりのカメが置いてあります   毎日井戸端会議が開かれたりネコがおこぼれにありついたりしたはずですが そんなものはなくなり ネコが静かに過ごす空間だけが存在しています



   
「おばちゃんたち 洋猫が“可愛い”んだって   おかげで俺なんざやせる一方だよ 」
ニャン相の問題もあると思うけどな
そうだよ “ワンコは度胸でニャンコは愛敬”って言うじゃん



   
シャムネコに雲状斑虎猫  河川敷でも洋猫が主流になる時代です



   
「寒くなると 早々と人影も消えて寂しいもの   寒い日が続くと お腹すくのにおばちゃんたち来ないんだよな  」



   
 「屋根の上は“ネコ自由”やろ 」



          
  「あのな     朝はな     忙しいからな
     外に出てな     邪魔しないのがお手伝いやねん 」      




フリーエリア


カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
2 3 4 5
6 7 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
カウンター
ブログ内検索
バーコード
P R
最古記事
最新CM
プロフィール
HN:
梅花紋
性別:
非公開
フリーエリア 2
忍者ブログ [PR]