木枯紋次郎と七人の侍がネコになったらいいな
---Ninjya AD---
------------------
早朝ハイキングの人たちの時間帯が過ぎると 山麓の道にはもう一度朝の静けさが戻ります ネコももう一度パトロールに出かけます
PR
野良さんは 水道水を酌んでやってもクワイの水鉢の水の方を飲みます
林内で過ごすふうらいさんもお日様の当たる場所を選ぶ季節になりました こうして見ると はでな赤猫さんも強い木漏れ日に似た保護色であることが分かるような気がします
ネコさんお疲れ~ 目に出てるよね
「朝の冷え込みが思いのほか厳しかったもので 」
気候の変わり目だから お互い気をつけようね
「さいですなあ はい」
「おっちゃんこんにちわ 俺も大きくなったやろ」
うっ うん・・・・
秋はそれぞれに何かと忙しいようです
「疲れが出ましたよ
なんの疲れかって?・・・・ う~ん・・・・
夏の暑さの疲れだろうな 人生の疲れもあるし 」
「おっ! オッサン生きとったんか 」
まだ3時を過ぎたばかりだというのに家の陰は道を渡り 突き当たりのお家はいつの間にかモダンになって 見慣れないネコが不審そうに見つめています
「アスファルトの上を歩くと足が焼けるように熱かったのに・・・
足が凍りつくほど冷たいときもあったし・・・
あれっ どっちがさきだったかなあ えっ?・・・・・・ 」
猫はたいていぬれるのを嫌うものですが それにしても 車の下から縁の下までわずかな距離を移動するのにこの形相です
「植え込みに潜って 寝ながら考えよ」
「さて 空き腹を抱えて夕方を待つか 暑さに耐えて探し歩くか 」
「とりあえず 座ってるより伏せた方がECOかも? 」
「うまそうなスズメ・・・・ 」
低い木の枝に今年生まれのズズメが数羽 騒がしく群れています 無理と分かっていても つい見つめてしまいます
「何はさておき腹ごしらえ 悪いけどオッサンの相手してる暇無いんや」
「野球があると言ってもお客の姿が見当たらない こりゃナイターだなきっと 夕方までまだまだ時間がある」
フリーエリア
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
2 | 3 | 4 | 5 | |||
6 | 7 | 9 | 10 | 11 | 12 | |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カウンター
カテゴリー
ブログ内検索
P R
最新記事
(07/08)
(07/01)
(06/24)
(06/12)
(05/29)
(05/26)
(05/24)
(05/21)
(05/20)
(05/11)
(04/29)
(04/28)
(04/27)
(04/25)
(04/23)
(04/19)
(04/17)
(03/26)
最古記事
(01/28)
(01/29)
(02/02)
(02/03)
(02/04)
(02/06)
(02/07)
(02/07)
(02/09)
(02/09)
(02/11)
(02/11)
(02/12)
(02/13)
(02/15)
(02/16)
(02/17)
(02/18)
最新CM
プロフィール
HN:
梅花紋
性別:
非公開
フリーエリア 2