忍者ブログ
木枯紋次郎と七人の侍がネコになったらいいな

---Ninjya AD---
------------------
[ブログひろば] [写真転用厳禁] 人気ブログランキングへ お気に召せばクリックを,1日1回
[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6]  [7]  [8

  
「夜まで 付きまとうなって 
 ウサギさんの目に なっちまっただろ 
  ストロボは もっと カメラから離さないと 」

よう知っとるなあ



PR

  
「日差しが だいぶ 強くなって 
  やたら派手派手の 貧乏人好みの サザンカが 
   ツバキのような気がする 季節が やって来ました
    有難いことです 」




  
「空き家の 門番を致しております 
 花たちは けなげに咲いておりますが 
 私は 危険を感じると すぐに逃げます 」




  
「酷暑が去れば 早や 虫の声 」


  
「お~っ 飛ぶねえ 」




  
 「山があって 田畑があって 古い家が散在して かわいいネコがいると言うのに おしゃべりの方に花が咲くんやなあ」




  
 「ハイカーが下りてくると ぼちぼちお迎えに 行きますか 」

  
「さりげなく進路を妨害して 気を引くのですが 」

  
 「通過されてしまいました 野良猫に大切なのは 腐らないことです 」




  
「墓場のとなりの藪は ネコが休むのに適していて 有難い 
 静かで 目につかず  お参りの人に おねだりも出来るし 
 ただし ただの藪だと思っている人が多いが この辺りの半分土に埋まった石の下には たいてい ニャンさんか ワンさんが お眠りになっているのです  つまり ここも墓場なのです 




  
 「ようお参りです」
 ここはお墓へ行く道ですか?
 「そうです  近頃 お参りの人も減って 草が茂っておりますが 気を付けてお参りください 」
 そう言う あなた様はどなたですか 
 「ただの墓猫です  墓猫なんて言葉も墓猫の数も 少なくなりましたが 」




  
「佳い水は人の生活に不可欠  まして商いに使うとなれば なおさらのこと 
 そこで タンクのてっぺんの日当たりをよくして  ネコをお祭りして 厄を払い 水を清める  先人の知恵ですな 」




  
 ねこさん 何してるのですか 
 「金魚捕ったんも ザリガニ捕ったんも 私とちゃうよ 
  ザリガニが 金魚のひれ挟んで 放さへんから 助けたってん 
  どうしてるかな思うて 探してたけど どっちも居てないねん 
  ほかの魚 まだおるけどな  減ってるわ 」
 口数多いなあ  




             
 隙間から覗くのも 野良猫らしくて良いが  車の下は危ないから しっかり気を付けろよ
 「野良猫らしいと言われるほど 怪しい顔 さもしい顔になっとるんやろなあ 
 車の下が危ないのは よう知っとる  それで今日まで生きて来たんや   明日のことは知らんけどな 」



  
 良いおうちを作ってもらいましたね
 「とりあえずは 有難いことです  先の考えられる状況じゃありませんが それが野良猫と言うものですから  感謝しましょう 」





           
 ネコさん 横着な寝方をしてると 落ちますぞ  “ネコも筆の誤り”って 言うでしょうが
「大丈夫  落ちても落ちないのが ネコ 」




              
「紙は要らないから 
 こういう時に 後でごそごそ しないでよ 」
 これhどうも 毎度気の利かぬことで 失礼おば 




          
「花には ネコが よく似合う 」




           
「ネコには サクラの花が よく似合う 」


<< 前のページ 次のページ >>
フリーエリア


カレンダー
10 2025/11 12
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
カウンター
ブログ内検索
バーコード
P R
最古記事
最新CM
プロフィール
HN:
梅花紋
性別:
非公開
フリーエリア 2
忍者ブログ [PR]