木枯紋次郎と七人の侍がネコになったらいいな
---Ninjya AD---
------------------
「やっぱり公園が一番落ち着くが 狭いし 掃除が行き届いてて 若干住みにくいかな 」
PR
「ここら辺で生活するには ネコに関係ないのに ちょっと小ぎれいにしてないと いけないような気になるから 不思議だね お金持ちだからって ネコにやさしい人ばかりじゃないのにね 」
「この辺りは 人通りは少ないし 利用できる空間は広い 突然危害を加えられる可能性も低いが 何と言っても食べ物に出会える率が低い どこへ行っても重要なことは 人を信用しないことだ 」
「オッサンやないか お屋敷が並んでる こんな高級住宅地に 何の用があるんや 」
そう言うお前も 歩いてる お互い様やないか
「う~ん まあな 」
「コロナのお陰でお客は来ない お店の多くが臨時休業
だからと言って ネコの食事まで 休みは無いよね 」
「日差しはわずかに回復してきたような気もするけど 空腹と寒さは厳しいね
春まであと何日 なんて 指折り数えて と言いたいのだが ネコの指では 数えることすらできないしね 」
「コロナのお陰で お供え物が少なくなった 外出や買い物が 減ったのでしょうね それにしても ネコにまで 津波が来るとは思わなかった 」
ネコさんお散歩ですか
「ちょいと 差し迫った用がありまして 」
御用ですか それでどちらへ
「あなたの前にある 荒い砂の砂だまりね そこで一仕事したいのですわ 」
雪が積もらなくて 良かったですね
「雪が積もると 手足が凍えて 厳しいけど
快晴で雪のない夜明け前は 思い出したくないほどきついよ
命の危険を 感じるね
寒波の谷間の小春日和に しっかりエネルギー溜めて
次の寒波に備えないと 」
3000記事達成御礼
「とうとう夜が明けてしまった ドブネズミの奴 出て来ないな
ネコがドブネズミに粘り負けてたんじゃ 様にならないぞ
とは言え 寒気もしてきたし 続きは夜にするか 」
こわれた植木鉢に こわれたゴミ箱 野良猫さんに お似合いで
「そんなもんに 似合いたないわ 」
「あけましておめでとうございます
厳しく寒いお正月ですね 特に野良猫には
それに寒さはまだまだこれから 寒さに負けずに
サザンカ ウメ サクラと 手繰り寄せる気持ちで 春まで生き延びましょう 」
「橋を渡ると 世界が変わる 俺の世界が待っている 」
「どうだい 良い車だろ 」
駐車場暮らしに 変りないやないか
「丑年も 最終日を迎えました
そこで 牛柄と言われる私が 御挨拶
本年も度々のアクセス 有難うございました
くる年が 来訪者の皆様にも 私どもにも 幸多き年となりますように 背を丸くして お祈り致しております 」
「南国っぽい かな 」
建物の色や形が そう見せてるね ネコが じゃなくて
「ビワって どうなのかな 最低気温が高いところを選好する だったよね? 」
臨海性 じゃなくて 沿岸性 だとか言うんだろ
「どの程度南国っぽさがあるのか というか どの程度感じたらよいのかってとこなんだけど 」
どうも 素人同士の話は 長いばかりで 結論が得られないな
「まったく 」
一月前には 野良猫でした
それが こんなに 家猫になってくれました
そして明日は 本当の里親になる人が 引き取りに来られます
文字通り 第二の人生が始まります
彼女にも 飼い主さんにも 幸多かれと 祈らずにはいられません
フリーエリア
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
2 | 3 | 4 | 5 | |||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カウンター
カテゴリー
ブログ内検索
P R
最新記事
(07/01)
(06/24)
(06/12)
(05/29)
(05/26)
(05/24)
(05/21)
(05/20)
(05/11)
(04/29)
(04/28)
(04/27)
(04/25)
(04/23)
(04/19)
(04/17)
(03/26)
(03/20)
最古記事
(01/28)
(01/29)
(02/02)
(02/03)
(02/04)
(02/06)
(02/07)
(02/07)
(02/09)
(02/09)
(02/11)
(02/11)
(02/12)
(02/13)
(02/15)
(02/16)
(02/17)
(02/18)
最新CM
プロフィール
HN:
梅花紋
性別:
非公開
フリーエリア 2