木枯紋次郎と七人の侍がネコになったらいいな
---Ninjya AD---
------------------
「東日本大震災から 6年やそうやな ネコも沢山死んだやろ どこに住んでも 生きづらい世の中や 向こうは大変なんやろうな 」
PR
「ジャンプ力で 小鳥どもが射程に入る高さの 碑の上に上がってみたが その時には 奴らの姿は無く 辺りは静かになってしまった 静かな庭はいいもんだ クソッ 」
「頭の上を ネコを全く無視して 飛び交う小鳥ども 悔しいが ジャンプしても 届く高さではない 」
「猫巾の縁も良いが 落ち葉布団の上は 自由に寝られる わしは こっちの方が いいな 」
「本堂には 猫に合わせた巾の 縁がついているから いつもここで眠ります 」
「四本脚を う~と伸ばして その場で伸びをして 向きを変えて寝るんやと 思うでしょ ところが またもとの姿勢で寝るのです あれが一番好きやから 」
「公園で 球技は 禁止や ネコに当たったら どうするねん 」
「特別寒いから あきらめてたのに 来てくれたんや これで寒さを乗り切れる気がする 兄さんは偉い人や 」
「焼却炉のそばへ 温まりに来ています こんな季節が また来るんですね 凄い熱さなんでしょうね 焼却炉の壁が 一部はがれています その形がどこか私の斑紋に似ていて 親しみを覚えます 」
「この住宅地が拓かれて もう22年だそうです 私が来て10年ですもんね まだあの頃は 世の中少しは元気が残ってましたよ そして あなたが現われて3年ですか 3年半ですか 早いですねえ それに あなたのことを 変な人だと思わなくなったから 」
「庭に撒いたカリカリか ネコには有難い事やが 近頃の人間は お庭の意味が 分かってないのと違うかな 」
「大衆食堂の見本は ほこりをかぶり ジュースの自販機は 新しい方にばかり客が行き 公衆電話は 何をする機械なのか興味を持たれることすらない 雑多だった街は マンションとスーパーに分離され おれたちの住む隙間は どんどん消えて行く 」
「法面緑化に使われている 外国産のこの草は ヒトやイヌが足を滑らせるように出来てて なかなかいいもんだ 役人のする仕事にしては 上出来の方かな 」
「おれ この寺のネコ のつもり 」
「暑くなって来たので 風通しの良い場所に 移動 天気はいいのに ハイカーはやってこない しけた日やな 」
ネコさん いい車ですねえ
「空気良し 景色良し ネコは庭で狩ができる けど 車がないと生きて行けない所やねん 」
「日が大きく傾いて 昼でもない夜でもない 昼と夜の間がやってくる この時間帯は 動物の心に焦りが生じて 心に隙ができまする 私はこの時間が来るのを待っておりました それでは そろそろ仕事にかからせていただきます 」
「あなたもご一緒に・・・ と言う訳には行きませんね 汚くても人様のおうちですから 」
「かあさん うしろにだれか来てるよ なあ 」
『えっ あ あれかいな あんなオッサンどうでもええがな どうせ 毒にも薬にもならへんし 』
フリーエリア
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
2 | 3 | 4 | 5 | |||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カウンター
カテゴリー
ブログ内検索
P R
最新記事
(07/01)
(06/24)
(06/12)
(05/29)
(05/26)
(05/24)
(05/21)
(05/20)
(05/11)
(04/29)
(04/28)
(04/27)
(04/25)
(04/23)
(04/19)
(04/17)
(03/26)
(03/20)
最古記事
(01/28)
(01/29)
(02/02)
(02/03)
(02/04)
(02/06)
(02/07)
(02/07)
(02/09)
(02/09)
(02/11)
(02/11)
(02/12)
(02/13)
(02/15)
(02/16)
(02/17)
(02/18)
最新CM
プロフィール
HN:
梅花紋
性別:
非公開
フリーエリア 2