忍者ブログ
木枯紋次郎と七人の侍がネコになったらいいな

---Ninjya AD---
------------------
[ブログひろば] [写真転用厳禁] 人気ブログランキングへ お気に召せばクリックを,1日1回
[5]  [6]  [7]  [8]  [9]  [10]  [11]  [12]  [13]  [14]  [15

  
「日に日に日差しが強くなって 世界が明るくなると 心も明るくなるのはうれしいが  コンクリートの道路じゃ ネコにもサングラス 欲しいな 」



PR

  
「なんや 掃除のオッチャンと違うんやね   ここにまでゴミが落ちてるんよ  近頃の観光客は マナーが悪いわ  ほんまに 」




  
このネコさん 斜面を駆け下りて 最後の段差を跳び下りようとしているところですが  ここに至るまでに 数十メートルにわたって 森の中を 全速に近い速さで 駆け抜けてきました  理由はよく分かりません




  
「私が 黒ネコさんの言う “ヘンな奴”でございます  石垣は黒ネコさんが見張ってるので 普通に 坂道を歩いてまいりました  黒ネコさん ごめんなさいね 」




  
ネコさん 何を見張ってるのですか


  
「ここは石垣が高くなって フェンスはなくなるやろ  さすがに人は上がってこんが ネコは上がってくる  ヘンな奴がおるんや 」
 ふ~ん





  
うわあ 久しぶりやなあ
「おっ ほんまにお久しぶり 生きてましたか 」
そら わしの言うことや  しかし だいぶやせたな  歳もあるやろけど
「やせて当たり前の歳や 生きてるだけ有難いんやけど  近頃 めっきり外国人観光客の割合が増えて わしらの商売が立ち行かんのや  感覚の違いやね 」
時代が変われば 波をかぶる者もあるわな  いろいろあっても また会うまで 生きててや
「そちらも元気で  また来てや 」




               
「カメラが なんやねん 」
警戒はしておりますが 望遠レンズで2m.ほど距離があるのと  草のつるや枝の ネットの陰に 一応隠れているつもりですから まだ強気です




  
「橋といえば  身投げ 密会 不倫  ろくなこと考えないね
  それじゃ  旅立ち 別れ  これも寂しいね
   考えるからいけないんだ  寝ましょ寝ましょ 」




  
「裁判所にも ネコはいるんやで  守衛さんの目を盗んで・・ てなわけやなく  もちろん公務員ではなく  植え込みのつつじの花みたいなもの と言いたいのやが  花の周りに生える草みたいなもんかな  もうちょっと ましに見て欲しいけどな 」




  
橋の上から身を乗り出して 川原で遊ぶ小鳥に 興奮しているのであります
すぐ下 とはいえ 跳びかかるには高すぎますし



  
仕方なく  橋の袂から川原に降りてきたのではありますが
「着いて来るなって  鳥が逃げるやろ 」
橋の袂から降り始めた時点で  鳥さんは皆 逃げ去っていたのであります




  
「春が来るなあ  白の輝きが 日に日に増してくる 」



  
「うるさいなあ おまえら  おれはなあ 季節の春を言うてるんや 」





  
池之端に現れた お三毛さん  魚狙いかと思いきや 魚を狙う鳥を狙ってるそうで  大物狙いです   上品な顔と きれいな毛もようは 飼いネコさんに見えますが  実は野良さんで 子育てに奮闘しているとか   女は大変 女は強しです




  
アザラシネコさん
「“アザラシネコ”って?  うまく言ったね  うれしかないけど 」
その枠をくぐるくらい 簡単なんでしょ
「簡単でないとは言わないが ちょっとした決断が要るんだよな  それがネコの苦手とするところで 」




   
 護国神社で 有難そうなお猫様が 境内をくまなくパトロール しておられました
 

  
後ろにカラスが居るぞ 食べないのか?
「カラス? 冗談じゃないよ  そりゃ 飢え死にしそうになれば あいつを獲ることも考えるけどね  下手に近づいたら こっちの命が取られっちまうよ 」




  
ネコさん ネコさん 仔猫さん   どこ行くの?
「ちょっとそこまで 」
何しに行くの?
「なにやかやと ばたばたしまして 」
たいへんですね
「おおきに  ほなまた 」




フリーエリア


カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
カウンター
ブログ内検索
バーコード
P R
最古記事
最新CM
プロフィール
HN:
梅花紋
性別:
非公開
フリーエリア 2
忍者ブログ [PR]