木枯紋次郎と七人の侍がネコになったらいいな
---Ninjya AD---
------------------
「一口に 外ネコ言うても 待遇の格差は 大きいのや 」
「この辺りに 梅の花を咲かせるのが 大目に見られてるって ことはあるけど 」
PR
外ネコさんですか 室外機の上は 少々風が厳しいかも知れませんが しっかりしたネコ用の台を用意してもらいましたね お庭の木々や花を眺めながらの 昼寝は 恵まれた生活 ではないでしょうか
どうしたのですか 真剣に 見つめてますね
「野良猫の考えることは 決まってるがな “何かくれるかな・・・?” や 」
「“黄昏オヤジ” 言われてるの知ってますか? 」
知りませんがな どうしてですか
「暮れそうで 暮れない オヤジや 」
痩せてるなんてものじゃ ないですね 失礼ながら あれでよく生きてます
通行は認められても ミカン カキ リンゴじゃ 何の意味もないですしね
「“そんな所歩いたって 獲物はおらんだろう” とか “急に車が現れると 危ないぞ” とか言われるけど 移動することだけに 目的を限れば サルどもが作った道は 効率的で 良く出来てるぞ 」
トラさんのようでもあり チーターさんのようでもあり
「おっさんが わしをおだてて 何になるねん
わしがチャラ言うたら おっさん 何かくれるか 」
あかんな お前の食べるようなものは 何も持ってない 新型コロナウイルスも 追い出してしもたし
「カリコリ カリコリ カーリコリ っと
爪を研ぐのは良いが この板外れたら 門倒れるかも知れんな 」
「御祈祷の受付は こちらですよ~ なんて言ってみても 参拝者が居ないのじゃ 意味無いしね 」
「緊急事態は解除されても 水が出ないんや
解除だけでは 水は出ないのか 参拝者が来ないと となるとや
もう 永久に ここの水は 飲めないかも知れんぞ 」
「ネコにも ヒトにも 悩みの種は尽きない
しっかりお願いして 早う元気になってや 」
「しして わてらより ずっと偉いんやろな いつも 石の台に乗って 座っとる 」
『石の台なんて 固くて冷たいだけや 縁の下に 段ボールの箱入れて 座布団 敷いてくれんかな 冬も近いし 』
「日時計ができるのかと 思ってたら ただの案内板やったな
日時計なら 影の先に座って ネコ時計にしようと 思ったのに」
『どうせ続かんやないか 面倒なだけや 』
「夜の10時半や いうのに この明るさや どうなっとるねん 」
『あれやがな LEDやがな 』
「昼でも夜でも ネコに大した問題は無いけど 幽霊さんは 困るやろな 」
こんなところまで パトロールですか
「うん まあ 」
「このケヤキの根の張り具合
後の石碑の立ち具合
玉垣とアジサイの絡み具合
そして 優雅なネコの休み姿 絵になるだろ これが見せたかったのや 」
「こんなもので良いのかな 」
それで十分 リーダーに見えますとも 今度は気にし過ぎですよ
身に備わってるものだから 普通にしてたら ちゃんと そう見えるんです
『私は これでいい?』
もちろんです それでちゃんと 意地悪ばあさんに見えますから
黒縞ネコさん お元気ですか
「しゃべったらあかんで そのおっさんと話してたら あほうつるで ろくなこと 教えへんねから 」
フリーエリア
カレンダー
08 | 2025/09 | 10 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |
カウンター
カテゴリー
ブログ内検索
P R
最新記事
(08/31)
(08/31)
(08/28)
(08/17)
(08/10)
(08/09)
(08/05)
(08/03)
(07/31)
(07/27)
(07/08)
(07/01)
(06/24)
(06/12)
(05/29)
(05/26)
(05/24)
(05/21)
最古記事
(01/28)
(01/29)
(02/02)
(02/03)
(02/04)
(02/06)
(02/07)
(02/07)
(02/09)
(02/09)
(02/11)
(02/11)
(02/12)
(02/13)
(02/15)
(02/16)
(02/17)
(02/18)
最新CM
プロフィール
HN:
梅花紋
性別:
非公開
フリーエリア 2